
ふんわり・もっちりとした生地で、こだわりの餡を包んだ小さな蒸し饅頭。ころんと丸みを帯びた、うさぎをかたどったフォルムが印象的で、金沢を訪れた観光客に「美味しいものを食べて、うれしい気持ちになってほしい」との思いが込められている。
一年を通じて提供している定番の餡は計5種類あり。加賀伝統野菜のさつまいもの一種である「五郎島金時」、粒の大きさと宝石のような鮮やかな赤い色が魅力の「能登大納言」、金沢で古くから親しまれている茶の茎を焙煎した「棒茶」、能登の豊かな気候風土が育んだ優しい甘さが際立つ「能登産かぼちゃ」、香りが強く爽やかな風味が漂う「石川県産ゆず」と、それぞれ石川県の名産品を素材に使用しているのが特徴だ。
さらに毎年9〜11月限定で大粒の栗を餡に仕上げた季節限定品を販売するほか、金沢らしく金箔を散りばめた華やかなデラックス版「金の福うさぎ」といった変わり種もおすすめ。
ポイント
-
ふんわり・もっちりとした生地の小さな蒸し饅頭。
-
ころんと丸みを帯びた、うさぎをかたどったフォルムが特徴。
-
餡は「能登大納言」「棒茶」のほか、計5種類を用意する。
-
季節限定品、金箔を散りばめたデラックス版もチェック。
写真
-
優しい甘さが際立つ「五郎島金時」の福うさぎ
-
饅頭の中にはこだわりの餡がたっぷり
-
「能登大納言」の福うさぎは、深みのあるテイスト
-
桜色の生地がかわいらしい「能登産かぼちゃ」の福うさぎ
-
5種詰合せは大切な方へのギフトにも最適
-
金箔を散りばめた華やかなデラックス版もあり
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
開封後の商品に不具合があった場合、返品・交換は可能ですか?
可能です。フリーダイヤルまでご連絡下さい。