
豊富な湯量と強酸性の硫黄泉が特徴で、日本屈指の古湯山形市の蔵王温泉に位置する観光用ロープウェイ。
蔵王山麓駅・樹氷高原駅・地蔵山頂駅を結ぶ二路線で構成されており、山麓線は所要時間約7分、山頂線は約10分の移動時間。麓から山頂まで標高1,661メートルまで快適に移動できる。
山頂線には揺れの少ない複式単線自動循環式ゴンドラ「フニテル」を採用。高水準のバリアフリー機能搭載で、乗り心地も抜群だ。車椅子利用者や高齢者も席に座ったままでも360度の大パノラマを安全かつ快適に楽しむことができる。
夏季には星空と夜景を堪能できる「サマーナイトクルージング」を開催。夜空の中をゆったりと飛ぶように移動しながら、涼やかな夜の風に包まれて見上げる星座は格別な体験ができる。
地蔵山頂駅には雲海を望む絶景レストランも併設。蔵王の四季折々の自然美を満喫でき、魅力あふれる空中散歩の拠点となっている。
ポイント
-
蔵王温泉に位置する観光用ロープウェイ。
-
蔵王山麓駅・樹氷高原駅・地蔵山頂駅を結ぶ二路線で構成。
-
麓から山頂まで標高1,661メートルまで快適に移動可能。
-
山頂線には揺れの少ない複式単線自動循環式ゴンドラ「フニテル」を採用。
-
夏季には星空と夜景を堪能できる「サマーナイトクルージング」も開催される。
写真
-
支柱通過時や強風時にも揺れが少ない点が大きな特徴な山頂線の「自動循環式フニテル」
-
プラットホームと搬器の間には段差や隙間がなくバリアフリーで安心
-
夏期だけの特別なアクティビティの「サマーナイトクルージング」
-
絶景レストラン「山頂」では、大自然の風景を、こだわりの料理とともに楽しめる
-
ロープウェイだからこそ行ける場所の「百万人テラス」
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
山麓駅、高原駅にあります。
Q
予約なしでも乗車は可能ですか?
可能です。冬期は待ち時間があります。
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- 蔵王ロープウェイ
- 郵便番号
- 990-2301
- 住所
- 山形県山形市蔵王温泉229-3
- 定休日
- 運行情報はHP参照
- 時間
- 山麓線 8:30〜17:00(変更の場合あり)、山頂線 8:45〜16:45(変更の場合あり)
- 料金
- 詳細はHP参照
- クレジットカード
- 山麓駅のみ使用可
- 公式サイト
- 公式サイト