千成亭 八幡堀店

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

千成亭 八幡堀店

八幡堀の街並みと共に、近江牛を味わえる老舗レストラン。

更新 :

創業80年の近江牛専門店「千成亭 風土」が運営する「千成亭 八幡堀店」は、販売店とレストランが併設されたスポットだ。滋賀県内で10店舗を展開しており、地元の人々や観光客に親しまれている。

1階ではコロッケや寿司などのテイクアウト商品や近江牛の加工品を販売。2階のレストランでは、落ち着いた色味を基調とした空間で気軽に近江牛を味わえる。「すき焼き鍋膳」「焼肉御膳」「ステーキ御膳」「サーロインステーキ重」などがあり、特に「すき焼き鍋三方よし御膳」は近江牛の鍋と握りを一度に楽しめる。

店内はカジュアルながら落ち着いた雰囲気で、少人数でも家族連れでも利用しやすい。また、店舗は八幡堀沿いに位置し、周辺には伝統的な商家など古き良き日本の町並みが広がる。テイクアウト商品も充実しており、街歩きと組み合わせて近江牛を満喫できる。

ポイント

  • 自社農場で育てた近江牛を食べられるレストランと販売店。
  • 1階は近江牛コロッケや寿司を販売。
  • 2階は近江牛を食べられるレストラン。
  • 「すき焼き鍋三方よし御膳」は近江牛鍋と寿司を一度に楽しめる贅沢なメニュー。
  • 八幡堀など周辺は古き良き日本の町並みが広がる。

写真

  • 「近江牛握り寿司三種盛り」

    「近江牛握り寿司三種盛り」

  • サクッとした衣の「プレミアムコロッケ」

    サクッとした衣の「プレミアムコロッケ」

  • 近江牛をしっかり味わえる「ミンチカツ」

    近江牛をしっかり味わえる「ミンチカツ」

  • 1階では千成亭が作るハムやウインナーなどを販売

    1階では千成亭が作るハムやウインナーなどを販売

  • 落ち着いた色味の「千成亭 八幡堀店」の店内

    落ち着いた色味の「千成亭 八幡堀店」の店内

  • 古き良き日本の町並みを眺めながら散策しよう

    古き良き日本の町並みを眺めながら散策しよう

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

店から近い観光地はありますか?

A

八幡瓦と八幡の歴史をテーマにした「かわらミュージアム」、織田信長の居城跡「安土城跡」、近江八幡市立資料館(歴史民俗資料館)など多数あります。

Q

駐車場はありますか?

A

店専用の駐車場はありません。

Q

弁当は販売していますか?

A

牛めしや焼肉重、巻き寿司などの弁当を販売しています。

口コミ

基本情報

日本語名称
千成亭 八幡堀店
郵便番号
523-0837
住所
滋賀県近江八幡市大杉町12
電話番号
0748-43-1129
営業時間
1階 10:00〜17:00、2階 11:00〜15:00(L.O.14:30)
定休日
火曜
予算
昼3,000円〜、夜3,000円〜
アクセス
1)JR琵琶湖線「近江八幡」駅からバスで約9分
2)JR琵琶湖線「近江八幡」駅から車で約7分
クレジットカード
公式サイト
公式サイト