ハルピン味噌らーめん 雷蔵

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

ハルピン味噌らーめん 雷蔵

老舗諏訪味噌を独自ブレンドした旨味深い信州味噌ラーメン。

更新 :

長野県茅野市本町西にある「ハルピン味噌らーめん 雷蔵 茅野本店」。1974年に上諏訪駅に創業した「ハルピン」が源流のラーメン店だ。「ハルピン」の数あるブランドのなかでも「ハルピン味噌らーめん」は、味噌ラーメンに特化した店舗として展開されている。

「ハルピン味噌らーめん 雷蔵 茅野本店」は、味噌ラーメンを中心に構成されている。スープには老舗味噌蔵の六種類の諏訪味噌を独自配合した「諏訪六蔵味噌」を使用。スープは海鮮系出汁と豚骨、鶏を合わせている。白味噌の優しい味わいに赤味噌のコクが加わり、複雑な旨味が特徴だ。また、「寝かせダレ」を溶かすタイミングで味の変化も楽しめる。

店内はカウンター席とテーブル席を合わせて約30席。単独でも複数人でも利用しやすい。周辺には「諏訪大社上社本宮」があり、徒歩圏内で観光や散策が可能だ。

ポイント

  • 「ハルピン」が展開する味噌ラーメン専門店。
  • 老舗諏訪味噌を独自配合した信州味噌使用。
  • 海鮮出汁と豚骨鶏を合わせた複雑な旨味が特徴。
  • 「寝かせダレ」を溶かすタイミングで味の変化も楽しめる。
  • カウンター席中心でひとりでも利用しやすい。

写真

  • とろけるような長い角煮が入った「一本角煮たれ味噌らーめん」

    とろけるような長い角煮が入った「一本角煮たれ味噌らーめん」

  • 「辛シビたれ味噌らーめん」は辛さ増しもできる

    「辛シビたれ味噌らーめん」は辛さ増しもできる

  • 「野菜たっぷりたれ味噌らーめん」

    「野菜たっぷりたれ味噌らーめん」

  • 信州の伝統食「肉汁焼きおやき」

    信州の伝統食「肉汁焼きおやき」

  • 店内に展示された長野県にある味噌蔵の樽

    店内に展示された長野県にある味噌蔵の樽

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

予約はできますか。

A

できません。先着順での案内です。

Q

周辺に観光スポットはありますか。

A

車で約15分の場所に「諏訪大社上社本宮」や「茅野市尖石縄文考古館」があります。

口コミ

基本情報

日本語名称
ハルピン味噌らーめん 雷蔵 茅野本店
郵便番号
391-0003
住所
長野県茅野市本町西9-24
電話番号
0266-55-2706
営業時間
11:00〜23:00
定休日
なし
予算
1,000円〜
アクセス
1)JR中央本線「茅野」駅から車で約4分
2)中央自動車道「諏訪IC」から車で約10分
クレジットカード
不可
公式サイト
公式サイト