鯖湖湯

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

鯖湖湯

時を超えて旅人を包み込む、ノスタルジックな温泉体験。

更新 :

「奥州三名湯」のひとつに数えられる東北屈指の温泉地「飯坂温泉」のシンボル的存在。12世紀の高僧・西行法師が同所を訪れた際に詠んだ和歌にちなんで「さばこゆ」と命名されたという。

1993年に改築されるまでは、日本最古の木造建築共同浴場として全国的な知名度を誇り、改築後は往時の姿を再現したノスタルジーな雰囲気が評判を集めている。

御影石の湯船を満たす温泉の泉質は、アルカリ性低張性温泉で源泉掛け流しの贅沢な湯浴みを満喫できるのが魅力。神経痛・筋肉痛・五十肩・疲労回復・健康増進に効能があり、旅の疲れを癒すのに最適だ。

脱衣所とお風呂の空間が一体となったレイアウトや、天井が高く設計された開放的な空間、シャワーがなく浴槽からお湯を汲んで体を洗うスタイルなど、日本人が古くから受け継いできた温泉文化の醍醐味を心ゆくまでどうぞ。

ポイント

  • 東北の温泉地「飯坂温泉」のシンボル的存在で、日本最古の木造建築共同浴場。
  • 御影石の湯船を満たす温泉は源泉掛け流し。効能豊かで旅の疲れを癒すのにぴったり。
  • 日本人が古くから受け継ぐ温泉文化の醍醐味を心ゆくまで堪能できる。

写真

  • 東北屈指の温泉地「飯坂温泉」でひときわ存在感を示す

    東北屈指の温泉地「飯坂温泉」でひときわ存在感を示す

  • 灯りに照らされる夜の時間帯はよりノスタルジーな雰囲気に

    灯りに照らされる夜の時間帯はよりノスタルジーな雰囲気に

  • アルカリ性低張性温泉の名湯を共同温泉で気軽に満喫しよう

    アルカリ性低張性温泉の名湯を共同温泉で気軽に満喫しよう

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

なし。

Q

再入場(再入園)は可能ですか?

A

不可。

Q

タオルの販売やレンタルはありますか?

A

販売:あり。 フェイスタオル500円/レンタル:なし。

Q

喫煙スペースはありますか?

A

なし。

口コミ

基本情報

日本語名称
鯖湖湯
郵便番号
960-0201
住所
福島県福島市飯坂町字湯沢32
電話
024-542-5223
定休日
月曜日(祝日の場合は営業)
時間
6:00〜21:00(最終入館20:40)
料金
大人(満12歳以上)400円、小人(満12歳未満)200円
アクセス
福島交通飯坂線「飯坂温泉」駅から徒歩5分
クレジットカード
不可
公式サイト
公式サイト