海鮮丼専門店 五鉃 沼津本店

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

海鮮丼専門店 五鉃 沼津本店

地元の鮮魚にイクラやウニを乗せた贅沢海鮮丼。

更新 :
監修 : 株式会社DBS

静岡県沼津市にある「海鮮丼専門店 五鉃 沼津本店」は、沼津魚市場の近くに位置する食事処。静岡産こしひかり米をはじめ、地産の食材と新鮮な魚介類にこだわった海鮮丼が味わえる店だ。海鮮の味を引き立てるため、調味料や薬味は独自にブレンドした醤油とわさびを採用している。

朝どれの鮮魚を中心とした海鮮丼が名物。新鮮な海鮮をふんだんに盛り付けられた一品だ。種類は「壱鉄」から「究極の五鉄」の5段階ある。また、丼と一緒に注文されることも多いのが、オプションの「海鮮まご茶漬け」だ。丼にキンメ鯛や真鯛などの出汁をかけ、丼をお茶漬けとしても味わえるメニューとして人気。そのほか、季節ごとに旬の食材を取り入れた海鮮丼も評判だ。

海鮮丼のトッピング内容によって、名称が変わるユニークなシステムを採用。なかでもイクラやウニがトッピングされる、「究極の五鉄」を選ぶ人が多い。沼津の海の幸とともに、「海鮮丼専門店 五鉃」ならではの食体験が楽しめる。

ポイント

  • 沼津魚市場の近くにある「海鮮丼専門店 五鉃 沼津本店」。
  • 静岡県産の食材にこだわった海鮮丼を提供。
  • 鮮魚にイクラやウニがのった「究極の五鉄」が名物。
  • 秘伝の出汁をかけ、最後は「海鮮まご茶漬け」に。
  • 独自ブレンドの醤油とわさびを使うこだわり。

写真

  • 名物の「究極の五鉄」

    名物の「究極の五鉄」

  • 本日の鮮魚がのった「壱鉄」

    本日の鮮魚がのった「壱鉄」

  • 最後の〆に「まご茶漬け」

    最後の〆に「まご茶漬け」

  • 海老天丼

    海老天丼

  • 落ち着いた店内

    落ち着いた店内

  • 外観

    外観

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

予約はできますか?

A

できません。

Q

周辺に観光スポットはありますか?

A

徒歩圏内に、シーラカンスなどの深海魚を展示する「沼津港深海水族館」や、地元の新鮮な海産物や土産物を購入できる市場「沼津港新鮮館」があります。

口コミ

基本情報

日本語名称
海鮮丼専門店 五鉃
郵便番号
410-0845
住所
静岡県沼津市千本港町121-2
電話番号
055-946-5835
営業時間
11:00〜16:00、土日祝11:00〜16:30 ※食材が終わり次第終了
定休日
無休
予算
1,680円〜
アクセス
1)JR各線「沼津」駅からバスで約20分
2)伊豆縦貫自動車道、東名高速道路「沼津IC」から車で約40分
クレジットカード
公式サイト
公式サイト