
標高132.2mの小高い山で、JR鹿児島本線「熊本」駅から徒歩圏内のところにそびえている。事前装備は特に不要でスニーカーでも気軽に登頂できるが、山頂には駐車場があり、タクシーなどでダイレクトにアプローチすることも可。
山頂一帯は「花岡山公園」として整備されていて、ここから眺める景色がすばらしい。界隈のシンボル「熊本城」や市街地を流れる白川の様子をはじめ、熊本市全域を一望できるうえ、はるか向こうに阿蘇エリアを見渡すことができる。
日中はもちろん夜景の美しさは特に感動的で、植樹されている桜が満開になる華やかな雰囲気の花見シーズンもチェックしよう。
また、19世紀にプロテスタント・キリスト教の「熊本バンド」の信奉を誓った場所としても知られており、記念碑が建てられているほか、世界平和の祈願をこめて建設された「仏舎利塔」や、かつての戦国大名・加藤清正公ゆかりの史跡も点在する。
ポイント
-
JR鹿児島本線「熊本」駅から徒歩でアクセスできる、標高132.2mの小高い山。
-
山頂からは熊本市全域を一望できるうえ、はるか向こうに阿蘇エリアまで見渡せる。
-
界隈で指折りの花見スポットで、桜が満開になる季節は特に来訪者が多い。
写真
-
山頂からは熊本市全域を一望できる
-
日中はもちろん夜景の美しさも格別
-
世界平和を願い建設された「仏舎利塔」
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
なし。
Q
コインロッカーはありますか?
なし。
Q
トイレはありますか?
あり。
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- 花岡山
- 郵便番号
- 860-0046
- 住所
- 熊本県熊本市西区春日4-1581-1
- 電話
- 096-322-5060(総合観光案内所)
- 定休日
- 散策自由
- 時間
- 散策自由
- 料金
- 散策自由
- アクセス
- JR九州新幹線・鹿児島本線・豊肥本線「熊本」駅から徒歩20分
- 公式サイト
- 公式サイト