国営武蔵丘陵森林公園

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

国営武蔵丘陵森林公園

自然と遊びが融合する日本初の国営公園。

更新 :

埼玉県滑川町と熊谷市にまたがる広大な丘陵地に広がる国営公園。1974年に開園した日本初の国営公園で、丘陵地の起伏をそのまま活かした園内には、池や芝生広場、花木園、野草の道など、多様な自然が点在している。

春になるとソメイヨシノを中心に約400本の桜が咲き誇り、レンギョウやヤマザクラとともに園内を華やかに彩る。夏から秋にかけては草花や木々が季節ごとに表情を変え、訪れるたびに異なる風景を楽しめるのも魅力だ。

子どもに人気なのは、日本最大級のエアートランポリン「ぽんぽこマウンテン」。思いきり跳ねて遊べるスペースとして賑わいを見せる。また、アスレチックや全長17kmのサイクリングコース、セグウェイ体験など大人も夢中になれるアクティビティが揃い、自然を舞台にしたアクティブな体験が満載。ファミリーにはわんぱく広場や水遊び場、ペット連れにはドッグランも用意され、幅広い層がそれぞれのスタイルで過ごせる環境が整っている。

ポイント

  • 丘陵の地形を活かした広大な園内に、草花と自然が豊かに息づく国営公園。
  • 春は桜のほか、園内最大の花畑で「アイスランドポピー」が見頃に。
  • 日本最大級のエアートランポリン「ぽんぽこマウンテン」で子どもが大はしゃぎ。
  • アスレチックやサイクリング、セグウェイ体験など大人も楽しめる遊びが充実。
  • 水遊び場やドッグランも整備され、家族連れやペット連れにもやさしい施設。

写真

  • 約16,000㎡の芝生が広がる、のびのび過ごせる西口ひろば

    約16,000㎡の芝生が広がる、のびのび過ごせる西口ひろば

  • 春になると花畑にネモフィラが咲き誇る

    春になると花畑にネモフィラが咲き誇る

  • 約1,000㎡の巨大なエアートランポリンで空に向かってジャンプ!

    約1,000㎡の巨大なエアートランポリンで空に向かってジャンプ!

  • 船の形をした入口「げんきもりもり号」から始まる森のアスレチックで体を動かそう

    船の形をした入口「げんきもりもり号」から始まる森のアスレチックで体を動かそう

  • サイクリングコースは全長約17km。レンタル自転車もあるので手ぶらでOK

    サイクリングコースは全長約17km。レンタル自転車もあるので手ぶらでOK

  • 全長270mの水辺が心地よい、サイクリングの小休憩にぴったりの渓流広場

    全長270mの水辺が心地よい、サイクリングの小休憩にぴったりの渓流広場

  • 春は園内最大の花畑にアイスランドポピーが咲き誇る

    春は園内最大の花畑にアイスランドポピーが咲き誇る

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

ありません。

Q

コインロッカーはありますか?

A

一部箇所にございます。

Q

再入場(再入園)は可能ですか?

A

可能です。

Q

喫煙スペースはありますか?

A

あります。

Q

周辺に観光スポットはありますか?

A

あります。詳細は下記リンクに記載がございます。
https://www.shinrinkoen.jp/?p=we-page-single-entry&spot=455678&nav=none

口コミ

基本情報

日本語名称
国営武蔵丘陵森林公園
郵便番号
355-0802
住所
埼玉県比企郡滑川町山田1920
電話
0493-57-2111
定休日
6/1〜7/20・12/1〜12/30・1/4〜2月末の月曜日、年末年始(12/31,1/1)、1月第3月〜金曜日 ※月曜が祝日の場合は直後の平日休
料金
高校生以上450円
アクセス
東武東上線「森林公園」駅から国際十王バス「森林公園南口」下車、徒歩すぐ
クレジットカード
不可
公式サイト
公式サイト