
総面積7.7haの広々としたスポットで、12月下旬〜5月中旬は「いちご」、7〜8月中旬は「ブルーベリー」、8月下旬からは「ぶどう」「梨」など、旬果の収穫体験が楽しめる。
なかでも「いちご」は、30分間好きなだけ味わえるのが評判。高設栽培のため立った状態でいちごを見ることが出来るので、いちごの完熟具合を見極めて、フレッシュで甘い美味しさを存分に堪能しよう。
品種は、新定番の「とちあいか」や昔ながらの「とちおとめ」をはじめ、贈答用にも用いられる大粒サイズの「スカイベリー」や、中まで赤く豊かな甘みの「ロイヤルクイーン」といった高級品種もある。
収穫体験の後は併設の「マルシェいわふね」でのショッピングも楽しみ。こちらでは新鮮な農産物が直売価格で購入できるだけでなく、園内栽培のフルーツや県産のフレッシュミルクを用いた、口溶け&風味の良さが話題の手作りジェラートを召し上がれ。
ポイント
-
いちご、ブルーベリー、ぶどう、梨など、季節ごとの旬果収穫体験が楽しめる。
-
「とちおとめ」「とちあいか」「スカイベリー」「ロイヤルクイーン」などの品種が並ぶ、いちご狩りが一押し。
-
併設のマルシェで、新鮮農産物や園内栽培フルーツ使用の手作りジェラートをゲットしよう。
写真
-

1年を通じて旬果の収穫体験が楽しめる
-

高設栽培を導入し、立った状態で収穫できる
-

いちごは時期によって異なる品種が揃う
-

7-8月中旬は「ブルーベリー」が登場
-

直売の農産物が並ぶ「マルシェいわふね」
-

手作りジェラートも販売している
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
ありません。
Q
コインロッカーはありますか?
ありません。
Q
予約なしでも体験できますか?
予約人数が満員でない場合、ご案内できます。
Q
喫煙スペースはありますか?
敷地内禁煙です。
Q
周辺に観光スポットはありますか?
あしかがフラワーパーク。(車で30分)
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- いわふねフルーツパーク
- 郵便番号
- 329-4308
- 住所
- 栃木県栃木市岩舟町下津原1585
- 電話
- 0282-55-5008
- 定休日
- 年末年始、3・6・9月最終月曜
- 時間
- 8:30〜17:00
- 料金
-
いちご狩り体験:小学生以上1,800円〜2,800円、3歳以上900円〜1,400円(時期で変動)、3歳未満無料 ※各品種 土・日・祝日は100円増(ただしロイヤルクイーンは除く)
ブルーベリー狩り体験:小学生以上600円、3歳以上300円、3歳未満無料
梨狩り体験:「豊水、あきづき」小学生以上(2玉狩り+試食付き)1,100円、3歳以上(1玉狩り+試食付き)500円、3歳未満無料、「にっこり」小学生以上(1玉狩り+試食付き)1,100円、3歳以上(試食のみ)500円
ぶどう狩り体験:「巨峰」3歳以上(1、3、5房狩り)800円〜2,700円 - アクセス
- 栃木市ふれあいバス「とちぎ花センター前」バス停から徒歩2分
- クレジットカード
- 直売所は可、フルーツ狩りは不可
- 公式サイト
- 公式サイト