港町神戸を満喫! 巨大商業施設「神戸ハーバーランド umie」徹底ガイド

港町神戸を満喫! 巨大商業施設「神戸ハーバーランド umie」徹底ガイド

更新 :
筆者 : GOOD LUCK TRIP

およそ150年前に開港して以来、日本が誇る港町として栄えてきた神戸。現在も港町らしい景色がいたるところに残っており、国内外から数多くの観光客が訪れている。なかでもウォーターフロントに隣接している「神戸ハーバーランドumie」は、神戸屈指の大型商業施設。ショッピング、グルメはもちろん、周辺には観覧車や子ども向けの人気テーマパークまで揃い、1日中レジャーを満喫できること間違いなし!

海側に立つ「モザイク」。港町・神戸ならではの異国情緒を感じさせてくれる施設
海側に立つ「モザイク」。港町・神戸ならではの異国情緒を感じさせてくれる施設

神戸ハーバーランド umieって?

開放感あふれる神戸港からの海景色が広がり、心地いい潮風を感じながら過ごせる「モザイク」をはじめ、多彩なトレンドやエンターテインメントが揃う「ノースモール」と「サウスモール」からなる施設で、ショップ・飲食店など約230店舗がスタンバイ。
ショッピングの合間に話題の映画を楽しめる「OSシネマズ」も人気だ。

遠方からでも目を引く、特徴的な三角形のガラス屋根が目印
遠方からでも目を引く、特徴的な三角形のガラス屋根が目印
「モザイク」の2階デッキから撮影した神戸港の景色
「モザイク」の2階デッキから撮影した神戸港の景色

神戸ハーバーランドumieへのアクセスは?

最寄り駅となるJR「神戸」駅と地下鉄湾岸線「ハーバーランド」駅からはともに徒歩約5分、山陽電鉄神戸高速線「高速神戸」駅からは徒歩約10分でアクセスが可能。これら3つの最寄駅より「神戸ハーバーランドumie」までは、各駅直結の地下街「デュオこうべ」を利用して徒歩で移動しよう。

ちなみに神戸の玄関口ともいえるJR「三ノ宮」駅と各線「三宮」駅、さらに新幹線が停車する「新神戸」駅からは、前述の各最寄駅までは10〜15分ほど。「神戸空港」からはタクシーを使って約30分でアプローチすることができる。

最寄駅のひとつ「JR神戸」駅。JR線は昼夜問わず本数が多く、旅行者にも便利
最寄駅のひとつ「JR神戸」駅。JR線は昼夜問わず本数が多く、旅行者にも便利

約230店舗が集結! 3つの棟からなる巨大商業施設

“「海・街・人」ここにしかない、きらめき”がコンセプトの「神戸ハーバーランドumie」は3つの棟で構成されている。

海側に位置し、南欧風デザインの街並みが広がる「モザイク」は3階建ての施設。
デッキから海を眺めながら回遊して、お土産を探したり、グルメを楽しんだり……。SNSでも度々ピックアップされるウォーターフロントならではの非日常な魅力を体感することができる。

南欧風のデザインは海外からの観光客にも評判の「モザイク」。一部オープンエアの造りで開放感満点
南欧風のデザインは海外からの観光客にも評判の「モザイク」。一部オープンエアの造りで開放感満点
「キデイランド」には人気キャラクターのアイテムが大集合! 子どもはもちろん、大人もショッピングに夢中になれるはず
「キデイランド」には人気キャラクターのアイテムが大集合! 子どもはもちろん、大人もショッピングに夢中になれるはず

敷地面積はノースモールとサウスモール、2つあわせて合計165,000㎡! 「ノースモール」には、総合スーパーやファストファッションなどの大型専門店がズラリ。オリジナリティあふれる個性的なセレクトショップを中心に構成された「サウスモール」には、トレンドアイテムが盛りだくさん。

日本を代表するファストファッション「ユニクロ」。約990坪の売り場面積は日本最大級の広さ(ノースモール)
日本を代表するファストファッション「ユニクロ」。約990坪の売り場面積は日本最大級の広さ(ノースモール)

レンズの在庫があれば即日の受け取り可能。オリジナルブランドのアイウェア専門店「JINS」(サウスモール)
レンズの在庫があれば即日の受け取り可能。オリジナルブランドのアイウェア専門店「JINS」(サウスモール)
それぞれの棟はデッキ&連絡通路で結ばれており、ストレスフリーで移動できるのも嬉しい
それぞれの棟はデッキ&連絡通路で結ばれており、ストレスフリーで移動できるのも嬉しい
「ノースモール」の地下フロアでは、食料品や地元の特産品を扱う総合スーパーが営業中
「ノースモール」の地下フロアでは、食料品や地元の特産品を扱う総合スーパーが営業中
都市型のライフスタイルを提案するセレクトショップが数多い「サウスモール」
都市型のライフスタイルを提案するセレクトショップが数多い「サウスモール」

また、一部のドラッグストアやアパレルショップはTAX FREE対象になっており、一定額以上のお買い物で消費税が免除されるサービスがある。具体的な購入条件や手続きについては各店舗のレジで確認しよう。

神戸の街を一望! 「モザイク大観覧車」は夜景も素敵!

「モザイク」に隣接する「モザイク大観覧車」。最高部の高さは約50m、1周約10分かけて周回する界隈のランドマーク的存在で、4人乗りのゴンドラ内からは神戸市街はもちろん、六甲山や瀬戸内海まで一望することができる。360度のパノラマビューは感動間違いなしの美しさ!

大きな窓が備えられたゴンドラで、まるで空中散歩をしているかのような気分に
大きな窓が備えられたゴンドラで、まるで空中散歩をしているかのような気分に

日中はもちろん、きらめく夜景の時間帯は特におすすめだ。日没後には約12万個のLEDのイルミネーションが点灯し、風見鶏やヨットなどのシルエットアニメーションが映し出され、さまざまな「神戸」に関する演出も話題。

約12万個のLEDのイルミネーションが創り出す、さまざまなシルエットアニメーションも注目
約12万個のLEDのイルミネーションが創り出す、さまざまなシルエットアニメーションも注目
のりばのすぐ近くにはSNS映えするフォトスポットがあり。乗車記念に撮影しよう
のりばのすぐ近くにはSNS映えするフォトスポットがあり。乗車記念に撮影しよう

神戸ビーフも! 多彩なラインアップが魅力の飲食店が揃う

和洋中とジャンルはさまざま、多彩に揃うこだわりグルメのお店が評判を集めている。

「焼肉 Ryu-EN」は、品質の良い和牛を提供する焼肉レストラン。必食なのが、口溶け抜群&豊かな風味がたまらない和牛の王様・神戸ビーフだ。三角バラや、牛ロース、牛ヘレといった神戸ビーフの単品に加えて、魚介類やライスが付くお得な神戸牛セットもあり。

海の幸も楽しめる神戸牛セット(「焼肉 Ryu-EN」)
海の幸も楽しめる神戸牛セット(「焼肉 Ryu-EN」)
食事をしながら、窓の向こうに神戸港が見渡せる絶景のロケーションも魅力(「焼肉 Ryu-EN」)
食事をしながら、窓の向こうに神戸港が見渡せる絶景のロケーションも魅力(「焼肉 Ryu-EN」)
夜景を楽しみながらのディナーにも最適だ(「焼肉 Ryu-EN」)
夜景を楽しみながらのディナーにも最適だ(「焼肉 Ryu-EN」)

おしゃれな気分でゆったりと食事やカフェタイムを過ごしたい方には「リアルダイニングカフェ」が最適。石窯で焼くピザなど、数あるメニューの中でも一押しなのがデンマークチーズケーキ。きめ細かいふわふわのスポンジケーキに、デンマークから取り寄せた純正の生チーズをトッピングして焼き上げた逸品は、とろける食感とコク深い旨さが絶品!

気候が良いシーズンにはウッドデッキのテラス席でゆったりと。平日でも満席必至の人気店(「リアルダイニングカフェ」)
気候が良いシーズンにはウッドデッキのテラス席でゆったりと。平日でも満席必至の人気店(「リアルダイニングカフェ」)
看板メニューのデンマークチーズケーキ、香り高いアメリカンコーヒー(「リアルダイニングカフェ」)
看板メニューのデンマークチーズケーキ、香り高いアメリカンコーヒー(「リアルダイニングカフェ」)

けやき並木の散策路も! 異国情緒を感じながらリラックスタイム

周辺はきれいに整備された散策路があり、各所に異国情緒あふれるガス燈やベンチが備えられている。のんびりゆったり気分で散策するにはもってこいで、とりわけ約100本のケヤキ並木がライトアップされるナイトタイムはロマンティック! 20時・21時・22時の1分前にいっせいに消灯し、再点灯する「ハーバーウィンク」もチェック。

レンガブロック敷きの歩行者専用散策路「せせらぎ通り」。周辺の環境にマッチしたおしゃれなカラーリング
レンガブロック敷きの歩行者専用散策路「せせらぎ通り」。周辺の環境にマッチしたおしゃれなカラーリング
夜間にライトアップされるケヤキ並木。ガス燈が照らす温かみのある雰囲気も申し分なし
夜間にライトアップされるケヤキ並木。ガス燈が照らす温かみのある雰囲気も申し分なし

周辺施設も多彩で、1日中楽しめる!

神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール」や、神戸のシンボルタワー「神戸ポートタワー」など、周辺には気軽に立ち寄れる人気スポットがあるのも魅力。「神戸ハーバーランドumie」でのショッピングをメインに、さまざまなコンテンツを組み合わせて、1日中思いっきりレジャーを満喫しよう。

「神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール」へのアプローチで、出迎えてくれるアンペンマンの石像
「神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール」へのアプローチで、出迎えてくれるアンペンマンの石像
「モザイク」側から見渡せる港・市街地・六甲山系の夜景。思わず見入ってしまうほど美しい
「モザイク」側から見渡せる港・市街地・六甲山系の夜景。思わず見入ってしまうほど美しい

まとめ

いかがでしたか? 日本が誇る港町・神戸にある、ロケーション抜群の観光エリア「神戸ハーバーランド」。そのなかの「神戸ハーバーランドumie」なら、ショッピングもグルメも、さらにはフォトジェニックなスポットも揃い、目的にあわせた楽しみが無限大! 隣接するテーマパーク、ロマンティックな夜景が話題の「モザイク大観覧車」とのセットで満喫すれば、カップルからファミリーまでターゲットを問わず魅力を感じられるはず。神戸に訪れた際はぜひ「神戸ハーバーランドumie」へ。