
地上30.7メートルにもなる巨大なガラスドームの下にある水族館の中で、クロマグロの群泳や、ペンギンたちの泳ぐ姿、世界中の海から集められた珍しい生き物などが鑑賞できる。
世界最大の海藻ジャイアントケルプや、海を生活の重要な場所とする海鳥たちのコーナーもある。
セルフサービス式のレストランやおみやげが買えるギフトショップも併設している。
ポイント
-
2200トンの巨大なドーナツ型水槽で泳ぐクロマグロは圧巻の迫力。
-
フンボルトペンギン、フェアリーペンギン等がいるペンギン展示施設は国内最大規模。陸上と水中両方のペンギンを観察できる。
-
日本の渓流を再現した水槽をのんびり眺めることができる淡水生物館もおすすめ。
-
解説スタッフとめぐるガイドツアー(定員10名・無料)を1日2回(11:00、13:30)開催。※混雑が予想される日などは中止となる場合があります。
-
レストラン「シーウィンド」のオススメメニューはマグロカツカレー。
-
両国やお台場海浜公園から水上バスで行くのも楽しい。注:水上バスの運行状況については、東京水辺ラインのページをご確認ください。
写真
-
目を引くガラスドームの外観
-
クロマグロが泳ぐドーナツ型の巨大水槽
-
国内最大規模のベンギン展示施設
-
カリブ海水槽のクイーンエンゼルフィッシュ
-
大西洋やインド洋ほか、世界中の海の生物たち
-
日本の渓流を再現した水槽
-
レストラン「シーウィンド」
-
ギフトショップ「アクアマリン」
口コミ
2
-
黃怡汝
小孩們很喜歡的地方!
-
包伊洋
距離迪士尼僅有一站地鐵的距離,如果想要打發時間的話不妨前往參觀。門票便宜,而且小學生免門票,同時水族園建築的造型也很有特色。
レビュー投稿をするとクーポン・スクラッチがもらえます!
スクラッチを削ると、便利なクーポンがゲットできます!
基本情報
- 日本語名称
- 東京都葛西臨海水族園
- 郵便番号
- 134-8587
- 住所
- 東京都江戸川区臨海町6-2-3
- 電話
- 03-3869-5152
- 入場料
-
700円、 中学生:250円、60歳以上:350円
※65歳以上の方は年齢を証明できるものをお持ちください。
※小学生以下、都内在住・在学の中学生は無料(生徒手帳の提示が必要) - 休園日
-
水曜日(祝日や振替休日などの場合はその翌日)、年末年始(12/29~1/1)
※一部の水曜日を開園する場合があります。 - 開園時間
-
9:30-17:00(入園は16:00まで)
※開園時間変更の場合があります。 - アクセス
-
(1)JR京葉線「葛西臨海公園」駅から徒歩約5分
(2)東京メトロ東西線「葛西」「西葛西」駅から都バス「葛西臨海公園」行き「葛西臨海公園」下車 - 公式サイト
- 公式サイト(日本語)