
季節の花が楽しめる緑豊かな公園で、船橋市の姉妹都市、デンマークのオーデンセ市出身のアンデルセンの名前が由来。年間入場者数は80万人と、県を代表するテーマパークとなっている。38.3haの広大な園内はいくつかのゾーンに分かれていて、いろいろな楽しみ方ができるのが魅力。
「ワンパク王国ゾーン」では初級~上級までのさまざまなアスレチックや、大人も乗車できるミニ鉄道広場、大滑り台があるワンパク城などがある。またポニーに乗ったり、羊やウサギと触れ合ったりすることができる。
「メルヘンの丘ゾーン」は、アンデルセン童話のシアターや図書コーナーがある童話館、風車や農家など、デンマークの世界観を再現したかわいい風景が広がり、インドア派でも楽しめるゾーンになっている。「花の城ゾーン」はネット遊具やミニチュアガーデンなど小さい子どもも楽しめる。
「子ども美術館ゾーン」は、さまざまな創作体験ができる8つのエリアをもった体験型美術館で、陶芸や染め物のほか、アンデルセン童話の舞台セットで童話の世界を体験できるアンデルセンスタジオがある。そのほか「自然体験ゾーン」は田植えの体験ができるなど、とにかく園内どこでも遊ぶことには事欠かない。自分に合ったアトラクションを探せば一日中楽しむことができる。
ポイント
-
サイトに混雑予想カレンダーがあるので行きたい日をチェックしておこう。
-
入場ゲートは3ヵ所。バスで行く場合は西ゲートと北ゲートに到着する。北ゲートは遊具が多い「ワンパク王国ゾーン」に近くて便利。
-
土・日曜、祝日は駐車場が混雑するので、早めに到着するのがコツ。
写真
-
デンマーク・オーデンセ市の風車を手本に組み立てられた粉ひき風車
-
アンデルセンの世界感たっぷりの童話館
-
子ども美術館
-
子ども美術館での制作風景
-
噴水とコミュニティセンター
口コミ
-
施美寶
親子旅遊勝地,裡面設施有很多,適合玩一整天!
-
劉思婷
小朋友來到這會玩到瘋掉!
-
李昇
有大型遊樂設施 還能與動物互動
還有美術館可以體驗做美勞
還有四季花卉 風景超美 超推薦
レビュー投稿をするとクーポン・スクラッチがもらえます!
スクラッチを削ると、便利なクーポンがゲットできます!
基本情報
- 日本語名称
- ふなばしアンデルセン公園
- 郵便番号
- 274-0054
- 住所
- 千葉県船橋市金堀町525
- 電話
- 047-457-6627
- 定休日
- 月曜(祝日の場合は開園)、年末年始
- 営業時間
- 9:30~16:00(季節により異なる)
- 料金
-
大人900円、小・中学生200円、幼児(4歳以上)100円
※定休日、営業時間、各園内施設利用料金などは公式サイトをご参照ください。 - アクセス
-
1) 新京成線「三咲」駅から新京成バスで約15分
2) JR・東武アーバンパークライン「船橋」駅北口から新京成バスで約40分 - クレジットカード
- 使用不可
- 公式サイト
- 公式サイト(日本語)