
1894(明治27)に開園した公園で、日本さくら名所100選にも選ばれているスポット。関東有数のツツジの名所としても知られ、ほかにも梅、ボタン、藤など500種にのぼる花々が四季折々に咲き誇る。
園内には「フィールドアスレチック」「キャンプ」「バーベキュー場」「ポニー牧場」「アクアベンチャー」「花ファンタジア」エリアがあり(それぞれ有料)、子供から大人まで年間を通じてさまざまなアトラクションが楽しめる。
特に「フィールドアスレチック」は日本最大クラスで、100種類からの遊具を有す。すべてスタッフの手作りで、木の角を丸く削るなどケガが少ないよう、細心の注意が払われている。丸太の斜面を回る「蟻地獄ランニング」や、いかだの上を走って渡る「水面走り」や「水上ロープウェイ」が人気。
また、椅子やテーブル、BBQコンロなども持ち込み可の「バーベキュー場」は、木立のなかのフリースペースで開放感もあり、日帰りでもキャンプ気分を味わうことができる。
ポイント
-
5つある駐車場は利用する施設に近いところを選ぶと便利。
-
公園自体は無料だが、アスレチックごとに利用料金があるので、事前にウェブサイトなどでチェックを。
-
人気の「フィールドアスレチック」は「チャレンジ」「冒険」「水上」コースがあり、各約1時間、計3時間が目安。
-
運動靴や動きやすい服装で訪れよう。
-
雨の翌日などは滑るので、やむを得ず休場になることもあるのでウェブサイトで確認を。
写真
-
ポニー牧場では騎乗体験も
-
「花ファンタジア」は敷地約7万㎡の総合花園
-
日本最大級、ポイント数が100を超えるフィールドアスレチック
-
バンガローやオートキャンプもある
-
カフェでひと休み
口コミ
レビュー投稿をするとクーポン・スクラッチがもらえます!
スクラッチを削ると、便利なクーポンがゲットできます!
基本情報
- 日本語名称
- 清水公園
- 郵便番号
- 278-0043
- 住所
- 千葉県野田市清水906
- 電話
- 04-7125-3030
- 定休日
- 無休(ただし園内の有料施設は季節などによる)
- 営業時間
- 施設により異なる
- 料金
-
フィールドアスレチック:おとな1000円、小学生700円、
バーベキュー:入場料ひとり450円、貸炉料1テーブル(10名まで)4100円~、など
※定休日、営業時間、各アスレチック料金などは公式サイトをご参照ください。 - アクセス
- 東武アーバンパークライン「清水公園」駅から徒歩10分
- クレジットカード
- 使用可
- 公式サイト
- 公式サイト(日本語)