埼玉県所沢市にあるところざわサクラタウンは、2020年11月にオープンした複合施設。広大な敷地の中にはミュージアム、ホテル、レストラン、ショップ、多目的ホール、神社などが併設している。
シンボルとなるのが、日本を代表する建築家・隈研吾によってデザインされた、花崗岩をダイナミックに使った角川武蔵野ミュージアム。高さ30m地上5階建ての建物の中には博物館・美術館・図書館・アニメミュージアムが集結。最先端のポップカルチャーを一度に楽しめる。中でも4−5階にある高さ8mの巨大な本棚に囲まれた「本棚劇場」が圧巻の迫力で見どころだ。
他にもアニメやゲームの世界観をそのまま楽しめる「EJアニメホテル」がある。それぞれの部屋では、プロジェクターで映し出される4K相当の高画質の大画面や高音質スピーカーなどこだわりの設備で作品の世界に没頭できる。さらにはeSportやライブに対応したイベントホールやKADOKAWA直営の体験型書店「ダ・ヴィンチストア」も。またテラスやアニメ聖地88ヶ所の巡礼の起点となる「武蔵野坐令和神社」など、盛りだくさんのコンテンツで時間を忘れて楽しめる今ホットなスポットである。
ポイント
-
花崗岩2万枚を手作業で貼り付けた圧巻な石のミュージアム。
-
「EJアニメホテル」の宿泊プランでは、コラボ作品の世界を表現したフルコースディナーが味わえる。
-
「武蔵野坐令和神社」ではユニークな「締切守」を入手できる。
-
ここでしか買えない埼玉県のオリジナルグッズが並ぶショップも。
-
隣接する武蔵野樹林パークではチームラボによるデジタルアートプロジェクト鑑賞も!