
2020年にリニューアルオープンした「びわこ箱館山」は、夏は季節の花が楽しめ、冬は白銀の世界でスキーを楽しむことができる。奥琵琶湖の風景を眺めながら、ゴンドラで約8分間の空中散歩。標高約630mの山頂に到着すれば、開放感あふれる空間に。
風鈴のよし小道や虹のカーテンなどフォトジェニックなスポットも登場するグリーンシーズンはペチュニアやコキア、ひまわりなど季節の花畑が点在するなか散策、園内のビューポイントからの眺めに心癒されること間違いなし。パフェ専門店LAMPをはじめカフェやレストランもあり、ゆっくり遊ぶことができる。
冬は一面白銀の世界が広がるゲレンデで眼下に広がるびわ湖の絶景を眺めながらスキーやスノーボードが楽しめる。フルレンタルも可能で、手軽に遊ぶことができるのも魅力だ。
ポイント
-
2020年「びわこ箱館山」としてリニューアルオープン。
-
夏は花々が、冬はスキーが楽しめる。
-
標高630mからびわ湖を望む絶景も魅力。
写真
-
ゴンドラで山頂へ
-
グリーンシーズンは花畑が広がる
-
絶景に癒やされる「びわ湖のみえる丘」
-
高島市の伝統工芸品「高島ちぢみ」の虹のカーテン
-
「パフェ専門店 LAMP」では旬のフルーツを使ったパフェがランプのなかにIN!
-
スキーシーズンはウィンタースポーツが楽しめる
口コミ
-
LuiLun Huang
無論春夏秋季節都有不同的花卉盛開,掃帚草、百合花一次看個夠。
-
-
陳曉雯
冬天滑雪場的環境水平太低,初學者來還可以。
-
Hea Jin
夏天上來氣溫涼爽很舒服,空氣也非常棒,然而夏日的花卉也努力綻放開得很漂亮。
-
otf99837221
乘坐纜車上來後,從展望台看琵琶湖,心情相當很愉快。
レビュー投稿をするとクーポン・スクラッチがもらえます!
スクラッチを削ると、便利なクーポンがゲットできます!
基本情報
- 日本語名称
- びわこ箱館山
- 郵便番号
- 520-1655
- 住所
- 滋賀県高島市今津町日置前
- 電話
- 0740-22-2486
- 定休日
-
3月下旬〜4月下旬、5月中旬〜7月中旬、9月上旬〜中旬、11月上旬〜12月下旬
※毎年休業期間が異なるため公式サイトにて要確認 - オープン
-
GW期間、夏季営業(7月中旬〜9月初旬)、秋季営業(9月中旬〜11月初旬)、スキーシーズン(12月下旬〜3月中旬)
開園時間:9:00〜17:00
※ナイトゴンドラ開催日は9:00〜20:00(営業日は公式サイトにて要確認) - ゴンドラ運行時間
- 上り9:00〜16:30(ナイトゴンドラ開催日は〜19:30)、下り9:00〜17:00(ナイトゴンドラ開催日は〜20:00)
- 料金
- 入園料(ゴンドラ往復&入園料)大人2,000円、こども(小学生以下)1,000円、3歳以下無料
- アクセス
- JR湖西線「近江今津」駅からバスで20分、箱館山スキー場下車
- 公式サイト
- 公式サイト(日本語)