
関西でも屈指の美しいビーチ「白良浜」で行われる花火イベント。2021年は「SHIRAHAMA2021花火ラリー」として小規模分散型で実施。合計8回の開催を予定しており、20時10分から25分までの15分間に、約800発の花火が打ち上がる。(※荒天中止)
白良浜は約620メートルに渡る白砂のビーチで、浜は弓状になっていることから、どこからでもキレイに花火を見ることが出来るのが魅力である。
また、7月と8月の土曜日には白浜温泉旅館協同組合による「メッセージ花火」が打ち上がる。1発6000円でメッセージ花火が申し込めるので、大切な人への思いを花火に託すのもおすすめ。申し込んだメッセージは白良浜のスピーカーとFM放送でオンエア。その直後に、打ち上げ花火が白良浜の夜空を彩る。(※「メッセージ花火」の開催日などの詳細は、白浜温泉旅館協同組合の公式HPをご確認ください。)
ポイント
-
浜が弓状になっていて、海辺のどこからでもキレイに花火が見られる。
-
7月と8月の土曜日には、メッセージ花火も打ち上がる。
-
2021年は「SHIRAHAMA2021花火ラリー」として、7月11日(日)、18日(日)、25日(日)、8月1日(日)、8日(日)、15日(日)、22日(日)、29日(日)の毎日曜日、合計8回の開催。
写真
-
白良浜の花火は、どこから見てもきれいなのが魅力。
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- SHIRAHAMA2021花火ラリー
- 郵便番号
- 649-2211
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町864
- 電話
- 0739-43-5511・0739-43-3201( (一社)南紀白浜観光協会)
- 入場料
- なし
- 定休日
- なし
- 営業時間
- なし
- アクセス
- バス停「白良浜」下車 徒歩すぐ
- 公式サイト
- 公式サイト(日本語)