
その名のとおり広い岩畳を思わせる大岩盤である千畳敷。畳を千枚敷けるほどの広さが「千畳敷」の名前の由来となっている。
太平洋に向けて突きだしたスロープ状の柔らかい砂岩が、打ち寄せる波によって長い年月をかけて浸食。このような複雑な地形ができあがったという。
何層にも重なりあった岩の上を歩いて海の近くまでいくことができ、太平洋の絶景が広がる。また、夕刻には太平洋に沈む美しい夕日が見られるスポットでもある。
近くには千畳敷と雄大な太平洋の景色を眺めながら海鮮を楽しめる食事処や、南紀白浜の名産品が揃うお土産もあるのでぜひ立ち寄ってみたい。
ポイント
-
畳を千枚敷けるほどの広さ。
-
歩いて海の近くまでいける。
-
岩場なので、歩きやすい靴で訪れよう。
-
近くには絶景を眺めながら海鮮を楽しめる食事処もある。
写真
-
南紀白浜・千畳敷
-
和歌山県・千畳敷
-
千畳敷 夕暮れ
口コミ
1
-
熊熊
渾然天成的石頭群大自然的巧奪天工,夕陽黃昏時候超級漂亮。,
レビュー投稿をするとクーポン・スクラッチがもらえます!
スクラッチを削ると、便利なクーポンがゲットできます!
基本情報
- 日本語名称
- 千畳敷
- 郵便番号
- 649-2211
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町2927-72
- 電話
- 0739-43-5511・0739-43-3201( (一社)南紀白浜観光協会)
- 入場料
- なし
- 定休日
- なし
- 営業時間
- なし
- アクセス
- バス停「千畳口」下車 徒歩約5分
- 公式サイト
- 公式サイト(日本語)