
現在、白浜温泉の組合に加盟する14の施設では、好きな温泉を複数めぐることができる「南紀白浜温泉 湯めぐり札(1800円)」を販売中。壮大な海の景色が見事な露天風呂や、VIPなホテルの大浴場をまとめて周遊して、楽しみながら白浜温泉の魅力を満喫しよう。
ほかにも宿泊施設を併設していない、3箇所の外湯も温泉地ならではの高スペックさが大評判。太平洋が間近にせまる露天風呂「崎の湯」、砿湯と行幸源泉という2つの源泉をセットで堪能できる「牟婁の湯」、ノスタルジックで懐かしい雰囲気の「白良湯」は日帰り湯での利用歓迎! さらに足湯は全9箇所揃っており、家族やカップルで仲良く混浴気分が楽しめるのもうれしい。早朝から営業している施設も多いので、終日温泉ざんまいで日頃の疲れをすっきり癒そう。
(新型コロナウィルスの影響により、「南紀白浜温泉 湯めぐり札」は組合加盟施設の宿泊者限定での販売。2021年7月情報)
ポイント
-
日本最古の三湯のひとつで、個性ある浴場が揃う。
-
好きな温泉を複数めぐることができる「湯めぐり札」を販売中。
-
温泉街には日帰り湯や足湯も多数あり。
写真
-
湯めぐり札は各宿泊施設で販売
-
地中深くから源泉を引きあげている
-
円月島のすぐそばにある「御船足湯」
-
2種類の源泉が楽しめる「牟婁の湯」
-
年中賑わう白浜温泉街
口コミ
-
Tseng0314
有温泉有沙灘有夕陽也有美食,很讚的渡假勝地。
-
鄭鈺文
能夠一邊欣賞大海一邊泡溫泉,一直都是旅遊的人氣地點。
レビュー投稿をするとクーポン・スクラッチがもらえます!
スクラッチを削ると、便利なクーポンがゲットできます!
基本情報
- 日本語名称
- 白浜温泉
- 郵便番号
- 649-2211
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町1650-1
- 電話
- 0739-42-2215(白浜温泉旅館協同組合)
- 定休日
- 施設によって異なる
- 時間
- 施設によって異なる
- 料金
- 施設によって異なる
- アクセス
- JR紀勢本線「白浜」駅から明光バスで約15分
- クレジットカード
- 施設によって異なる
- 公式サイト
- 公式サイト(日本語)