每年開放時間短短幾個月,從下呂車站步行也可以到,一路上風景宜人很漂亮。

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
下呂温泉合掌村
10棟の合掌家屋を配し、昔懐かしい日本の山里風景を再現した野外博物館。
村内は昔の暮らしがわかる「合掌の里」と、季節の花木や山野草が咲き揃う「歳時記の森」の2つのゾーンで構成されている。
「合掌の里」では、国指定重要文化財「旧大戸家住宅」を中心に10棟の合掌家屋で集落を再現。農具や民具などを展示する民俗資料館として公開されている国登録有形文化財「旧岩崎家」のほか、陶芸体験や和紙の絵漉きができる体験工房、円空仏を集めた「円空館」、料理の神様を祀る「飛騨高椅神社」、それに下呂温泉の足湯や食事処などもある。
のんびりと山里の自然を満喫するなら、「歳時記の森」へ。森を散策しながら、桜に新緑、紅葉など四季折々の風情を体感することができる。全長175mのローラースライダーや古民家喫茶、カエルがご神体の「かえる神社」にも立ち寄りたい。
ポイント
-
白川郷などから移築した10棟の合掌家屋で集落を再現。
-
村内で最も大きな合掌家屋「旧大戸家住宅」は必見。内部も見学できる。
-
ほかにも合掌家屋を利用した民俗資料館や体験工房、茶屋、足湯など施設が満載。
-
「歳時記の森」での散策やスリル満点の滑り台もおすすめ。
写真
-
貴重な合掌家屋が集まる「合掌の里」
-
「旧大戸家住宅」では囲炉裏を囲んで昔の暮らしを体感
-
各種体験が楽しめる「飛騨工房」
-
「歳時記の森」には散策路が整備されている
-
山の斜面に沿ってつくられた「森のすべり台」は大人にも人気
-
「歳時記の森」にある古民家喫茶「萬古庵」
口コミ
-
Valiant Wang
-
丁亮
規模比合掌村小很多。
基本情報
- 日本語名称
- 下呂温泉合掌村
- 郵便番号
- 509-2202
- 住所
- 岐阜県下呂市森2369
- 電話
- 0576-25-2239
- 定休日
- 無休 ※一部施設臨時休業あり
- 時間
-
8:30〜17:00(最終入場16:30)
※12月31日〜1月2日は9:00〜16:00 - 料金
- 大人800円、小中学生400円
- アクセス
- JR高山本線「下呂」駅から濃飛バス合掌村線で約4分、合掌村下車すぐ
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners、DISCOVER、銀聯)
- 公式サイト
- 公式サイト(日本語)