公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

岡山城

日本100名城にも選ばれた漆黒の城。

更新 :

戦国大名の宇喜多秀家が築城、1597年に完成した。岡山と呼ばれる丘の上に本丸を築き、流路を変えた旭川を背後に天守を建てた。同時に商人や職人を集めて整備された城下町が今の市街地の中心となり、岡山築城は地名やまちの礎となった。関ヶ原の戦い後は、小早川秀秋、次いで池田家が城主となり、幕末に至る。

天守は、1階が不等辺五角形という珍しい形をしており、往時には壁に黒漆塗りの板が貼られていたということから「烏城」の呼び名がある。内部には城主の権威を象徴する書院造りの「城主の間」が設けられている。昭和20(1945)年の空襲により焼失したが、昭和41(1966)年に再建された。

古文書などによると、60におよぶ多数の櫓や櫓門を備え、五重の堀で守られた巨大な城郭だったが、当時の建物が今も残るのは月見櫓と西手櫓の2棟のみ。

外観復元された天守内部は展示施設になっており、城跡は烏城公園として整備され、春、夏、秋には岡山城の天守とその周辺をライトアップする「烏城灯源郷」も開催され、人気を集めている。

ポイント

  • 漆黒の外観がクールな城。
  • 城跡は公園となっており、さまざまな積み方の石垣を見ながら、ゆっくりと散策することができる。
  • 内部見学ができ、最上階からの眺望は抜群。

写真

  • 烏城と呼ばれる漆黒の城

    烏城と呼ばれる漆黒の城

  • 1階が不等辺五角形をした岡山城

    1階が不等辺五角形をした岡山城

  • 月見櫓(国指定重要文化財)

    月見櫓(国指定重要文化財)

  • 少し離れた西の丸跡にある西手櫓(国指定重要文化財)

    少し離れた西の丸跡にある西手櫓(国指定重要文化財)

  • 岡山城

    岡山城

口コミ

もっと知る

基本情報

日本語名称
岡山城
郵便番号
700-0823
住所
岡山県岡山市北区丸の内2-3-1
電話
086-225-2096(岡山城事務所)
定休日
12/29~31
開館時間
9:00~17:30(入場は17:00まで)
※イベント開催時は変更の場合あり。
入場料
大人400円、小・中学生100円
アクセス
1) JR「岡山」駅前から路面電車で「城下」下車、徒歩10分
2) JR「岡山」駅から市内バスで「県庁前」下車、徒歩10分
公式サイト
公式サイト