「さか枝うどん 本店」は、高松市の香川県庁裏手にある。1963年創業の老舗手打ちうどん店だ。朝7時から営業し、地元の人や観光客で賑わっている。店はセルフサービス形式を採用している。客は自分で麺を温め、蛇口からだしをかけ、好みの具材をのせて楽しむ。
メニューは「かけうどん」「ひやかけうどん」「ぶっかけうどん」「肉うどん」「肉ぶっかけうどん」「釜かけうどん」「釜玉うどん」「釜上げうどん」の8種類が揃う。天ぷらは60種以上並び、自由に選べる。だしはイリコをベースに魚介の風味が効いている。麺は手打ちでコシが強い。数量限定の「生そば」も人気商品だ。
清潔で広い店内は、カウンター15席とテーブル32席、計50席を備える。仕事の合間に訪れる利用客が目立つ。「玉藻公園(高松城跡)」や「栗林公園」といった観光名所も近接している。家族連れ、一人客、グループなど幅広い層が訪れる。讃岐うどんの本場の味を気軽に楽しめる店だ。
ポイント
-
高松市香川県庁裏手にある1963年創業の老舗手打ちうどん店。
-
自分で麺を温め、だしをかけるセルフ方式の讃岐うどん。
-
かけうどんや釜玉うどんなど8種類のメニューを提供。
-
60種以上の天ぷらが並び、多彩な組み合わせが可能だ。
-
高松城址公園や栗林公園に近い、50席の広い清潔な店内。