
長崎みやげの定番「長崎クルス」!地産菓子の製法と素材を応用した銘菓の魅力とは?
長崎の定番みやげとして知られる銘菓「長崎クルス」。パリッとした薄焼きの生地に、ほんのり生姜が香るホワイトチョコレートをサンドした洋菓子だ。数ある長崎銘菓のなかでも、伝統製法と地産素材を応用してつくられた、他にはない菓子として長く愛され続けている。本記事では「長崎クルス」の誕生の歴史や特徴、お勧め商品などを紹介。

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
長崎駅直結!銘菓「長崎クルス」の定番と限定品に出会える場所。
「長崎街道かもめ市場」の土産ゾーンにある「BonPatty(ボンパティ) 長崎駅店」。JR「長崎」駅に直結する「長崎駅構内かもめ市場」内にある長崎銘菓を販売するショップだ。長崎県内にある5つの小浜食糧(株)直営店のうちのひとつだ。
看板商品「長崎クルス」は、発売から半世紀を超えて愛される銘菓。ホワイトチョコレート味の定番「クルス」をはじめ、「珈琲クルス」「しあわせクルス」「プレミアムクルス」など、全9種類の多彩なフレーバーが楽しめる。さらに1990年に登場した「ワッフル」も人気。ふわふわの生地ととろけるクリームが特徴の一品だ。このほか「湯せんべい」「カステラ」「長崎びわゼリー」など、長崎らしい甘味が揃う。
通路が広く買い物しやすい店内。定番商品だけでなく、新商品が続々入荷するのも魅力だ。また、「BonPatty 長崎駅店」限定で販売される商品も。長崎観光の前後に訪れたいスポットだ。

ホワイトチョコレート味の「クルス」

ランタンフェスティバル期間限定パッケージ(クルス4枚入)

珈琲チョコレートがサンドされている「珈琲クルス」

イチゴ本来の味を楽しめる「しあわせクルス」

冬季限定販売の「プレミアムクルス」

通路が広く買い物しやすい店内
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
クルスの人気フレーバーの詰め合わせなどはありますか?
クルス3種・5種の詰め合わせ商品があります。
Q
オンラインで購入できる場所はありますか?
        楽天市場のサイトで購入可能です。
国内発送のみとなります。
ご回答ありがとうございました。