公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

長崎新地中華街

江戸時代から長崎に息づく中国文化が詰まった新地中華街で、グルメや雑貨を満喫しよう。

3.00 1

更新 :

江戸時代、長崎では中国との貿易も盛んに行われており、中国船からの荷物を納める荷物倉所を造るため、海を埋め立てた土地を新地蔵所と呼ばれていた。現在、中華街の中央には新地蔵跡の石碑が建つ。

中華街の四方の入口には朱色の立派な中華門が立っていて、中国福州市から資材と職人を呼び集めて造られたもの。中国の屋根瓦を使い、風水に基づいた正確な東西南北に位置する。北の玄武門は水を呼び込み、南の朱雀門は火を呼び込み、鬼門の北東には、華僑の菩堤寺である崇福寺があり邪気を封じている。

新地中華街は神戸、横浜と並ぶ日本3大中華街のひとつ。規模は小さくコンパクトながら東西、南北あわせて約250mの十字路に、中華料理、中華菓子、中華雑貨など約40店舗が立ち並ぶ。

ちゃんぽん、皿うどんを味わうのはもちろん、エビのすり身をパンに挟んで揚げた「ハトシ」や、トロトロの角煮をまんじゅうではさんだ「角煮まんじゅう」などを食べ歩きするのも楽しい。

ポイント

  • 南門を抜けるとランタンフェスティバル のメイン会場となる湊公園がある。
  • 店舗には福禄寿、松竹梅、龍など中国で縁起の良いとされるものが施されている。
  • 中華菓子「よりより」や中国風蒸カステラ「マーラカオ」も人気。
  • 中華門の裏側には門を守る神、青龍、白虎、玄武、朱雀がそれぞれ彫られている。
  • ランタンフェスティバル時は多彩なランタンで鮮やかに彩られる。

写真

  • 新地中華街の北門  ©長崎県観光連盟

    新地中華街の北門  ©長崎県観光連盟

  • 銅座川に架かる新地橋

    銅座川に架かる新地橋

  • 新地中華街内

    新地中華街内

  • 角煮まんじゅう

    角煮まんじゅう

  • 皿うどん麺なども販売

    皿うどん麺なども販売

口コミ

1
  • 羽信

    範圍很小一下子就逛完了,和橫濱中華街的印象差很多。

基本情報

日本語名称
長崎新地中華街
郵便番号
850-0842
住所
長崎県長崎市新地町
電話
095-822-6540 (長崎新地中華街商店街振興組合)
定休日
店舗により異なる
営業時間
店舗により異なる
アクセス
路面電車「新地中華街」電停から徒歩2分
クレジットカード
店舗により異なる
公式サイト
公式サイト(日本語)