楊莎莎のページ

レビュー

総いいね数 58

  • 新宿御苑は本当に癒される〜🌸 賑やかな新宿にいるのに、中に入ると別世界みたい。広い芝生や庭園、池もあって、歩くだけで気持ちいいです。春は桜がすごく綺麗だし、秋の紅葉も雰囲気抜群。ピクニックやのんびり散歩にもおすすめ!

  • 世界文化遺産の日光の二社一寺は、日光に行くなら絶対に外せない人気スポット!

  • 深川不動堂は成田山新勝寺の東京分院で、東京東部の江東区にあるよ〜

  • 赤い建物が立ち並ぶ街並みは、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されていて、日本でもとても珍しいよ〜

  • ここではライオンやゾウ、ツキノワグマにエサやりができて、草原にいるキリンやサイ、シマウマも見られる!家族旅行に絶対オススメのスポット〜

  • 寶當桟橋から船で10分で参拝できるよ〜神社の「寶當」は日本語で宝くじが当たるって意味もあるんだって!当たりたい人はぜひお参りしてみて!

  • 日本の城崎文芸館のそばを浴衣でお散歩〜細い柳が川沿いにあって、温泉街の雰囲気も最高。のんびりできて、LOVE!

  • 館内には兵庫県の伝統工芸品に指定された麦わら細工が展示されていて、歴史ある作品も見られます。体験コーナーでキーホルダー作りも気軽にできて、すごく良かったです!

  • ここでは子どもから大人まで楽しめるアート体験ができるし、豚の横隔膜グルメやオリジナルフレーバーのジェラートも大人気!すごくオススメです〜

  • 毎年ファーム富田は花を見に来る人でいっぱい!それぞれの花の開花時期が違うから、10月までいろんな花が楽しめます〜花好きにはたまらない!

  • 冬に雪が降ってる時に来るのがすごくオススメ!雪景色とライトアップがめちゃくちゃ綺麗で、まるで童話の世界みたい。写真映えもバッチリ〜美しいよ!

  • ここには日本の昔のおもちゃがいろいろあって、壺井栄文学館や日本映画ギャラリーもあるし、懐かしいアルミのお弁当箱も見られるよ〜本当にいろいろあって、食べ物も遊びもお土産も楽しめる!

  • 妖怪を集めた美術館ってなかなか見ないよね〜建物もすごく古くて、本当にたくさん妖怪が出てきそうな雰囲気。笑 めっちゃかわいい!

  • 小豆島に来るの大好き〜ここはカヤックやイチゴ狩りとか体験がいろいろあって、子どもにもぴったり!

  • ここにはたくさんの日本ザルがいて、寒い冬はみんなでくっついて団子みたいになってるのがすごく面白い!おすすめです。

  • 宝生院のシンパクは、日本最大級の真柏が植えられてるんだって!どの木も樹齢1600年以上ってすごすぎる~

  • 人力車の車夫さんが浅草の街の話や観光スポットを紹介してくれました。着物を着て人力車に乗るのもオススメ!日本文化をより深く感じられますよ~

  • 瀬長島は最近すごく人気のスポット!海も夕日も飛行機も見られて、とにかくきれい~。温泉もあるし、美味しいものも食べられるし、ショッピングもできて、絶対行く価値あり!

  • 沖縄の国際通りに来るたびに、路地裏の屋台村をぶらぶらして、絶対食べたい変わった屋台を探してます~。国際通りで食べ歩きするのが大好き。最高!

  • 二条市場は札幌市民の海鮮キッチンみたいな場所だよ~。札幌の人たちが普段から新鮮な魚を買いに来る市場です!

  • 築地市場では喜代村寿司が大好き!種類も豊富だし、単品でも150円からでコスパも良いし、美味しいよ~

  • 鈴鹿サーキットは今でもF1で最も歴史あるコースのひとつなんだって~。今年9月のF1レースがめっちゃ楽しみ!

  • 霧島温泉郷、大好き!ここで温泉に入って、温泉卵とトウモロコシを食べるのが最高に幸せなんだよね〜

  • 首里金城町石畳道の両側には石垣が残っていて、首里の古い街並みの雰囲気がしっかり感じられる道だよ。

  • ミルクロード、最高!阿蘇五岳や雲海を眺めながらドライブできて、阿蘇の自然の美しさを存分に味わえるよ。水水水!

  • 前に友達から、赤城神社で女の子を授かるようにお願いすると本当に美しい女の子を授かるって聞いたことがあるよ〜なかなか良いところ!

  • 2月から3月に池上梅園に行くのが大好き。紅白の梅の花が咲き誇って、ほんのりとした梅の香りが漂ってくるよ〜