
そばも海鮮も地酒も!新潟グルメを味わえる人気飲食店11選
日本海と越後山脈に囲まれ、豊かな自然と雪国の文化に育まれた食文化が息づく新潟。
佐渡島や越後湯沢、古町といった名所を巡るだけでなく、土地ならではのグルメを楽しむのも旅の醍醐味だ。
布海苔をつなぎに使った独特の食感が魅力の「へぎそば」や、日本海の恵みを味わえる「海鮮料理」、サクサク衣と甘辛タレが絶妙な「タレかつ丼」、さらに新潟名物の「半身揚げ」など、多彩な名物が揃っている。
この記事では、新潟ならではの名物料理と人気の飲食店を厳選して紹介する。
雪国ならではの味覚とともに、新潟の旅をより味わい深いものにしよう。
新潟を代表するご当地グルメ
日本海と越後山脈に抱かれ、米どころとして知られる新潟は、四季折々の魅力を楽しめる観光地だ。
郷土の味である「へぎそば」や、新鮮な「海鮮料理」、ご当地グルメとして人気の「タレかつ丼」、そして名物の「半身揚げ」など、多彩な味覚が揃う。
「へぎそば」は布海苔をつなぎに使った独特ののどごしが特徴で、新潟を代表する料理のひとつだ。
日本海で水揚げされた「海鮮料理」は、寿司や丼などさまざまな形で楽しめ、港町ならではの新鮮な味わいを堪能できる。
香ばしくジューシーな「タレかつ丼」や、豪快に丸ごと揚げられた「半身揚げ」は、地元で長く愛されるごちそうだ。
新潟ならではの食文化を味わいながら、米どころならではの豊かな恵みと風景に出会う旅を楽しもう。

ご当地グルメを堪能できる新潟の人気飲食店11選
米どころとして知られる新潟は、コシヒカリを使った郷土料理や新鮮な海の幸、地酒を楽しめるグルメが揃っている。
この記事では、特に人気の高い飲食店11店を厳選して紹介する。
旅先で新潟ならではの味覚を堪能しよう。
1. 新潟鮮魚問屋 港食堂
「新潟中央水産市場」直営の食堂として地元民や観光客に親しまれてきた「新潟鮮魚問屋 港食堂」。
1904年の創業以来、市場で水揚げされた新鮮な地魚を使用した魚料理を提供している。
看板メニューは7種類の刺身を贅沢に盛り込んだ「海鮮丼」。
その場で蒸し焼きにして食べる「牡蠣のがんがん焼き」なども人気だ。

2. 寺泊中央水産 まるなか食堂
「寺泊中央水産 まるなか食堂」は、新潟県長岡市の「寺泊中央水産」鮮魚売り場の2階にある和食堂。
魚屋直営ならではの新鮮な海鮮料理を提供している。
看板メニューは「まるなか定食」。紅ズワイガニ姿、刺身盛り合わせや寺泊名物「番屋汁」などがセットになった豪華な内容だ。
一品料理も豊富で、寺泊ならではの荒磯料理を楽しめる。

3. 海鮮家 葱ぼうず
海鮮家 葱ぼうず「よね蔵グループ」運営の海鮮料理が味わえる居酒屋。
日本有数の米所・酒所、新潟の魅力を堪能できるカジュアル割烹として知られている。
1日限定10人前の特選握り鮨「匠」は店の名物。
海鮮とともに味わいたいのが「ご飯」。
炊きたては香り豊かで、冷めても米の旨みと瑞々しさを感じられる。

4. せかい鮨
新潟でしか味わえない、新鮮な地魚を使った寿司や刺身、そして新潟の郷土料理などが楽しめる店。
脂が乗ったのどぐろをご飯にふんだんに乗せた「のどぐろ丼」の発祥としても知られている。
看板メニューは「炙りのどぐろ丼」。
炙ることによって、身が締まり香ばしい味わいが楽しめる一品だ。

5. わたや 本店
1921年創業の老舗そば屋「わたや 本店」。
へぎそば発祥の店として新潟県小千谷市で100年以上続く店だ。
定番メニューは「へぎそば」。コシの強さとのどごしの良さ。
また、そば本来の風味としなやかな舌触りが自慢。揚げたての天ぷらや鴨南蛮との組み合わせも人気だ。

6. 小嶋屋総本店 燕三条店
新潟県十日町市で100年以上続く老舗そば店「小嶋屋総本店」。
地域の食材と伝統の技術を生かしたそば作りを通じ、新潟の食文化「へぎそば」の味を広げている。
店自慢はつなぎに布海苔(ふのり)を用いた「へぎそば」。弾力のある食感とつるりとした喉ごしが特徴だ。
海藻の自然な風味がそばの味を引き立て、歯応えを楽しめる。

7. 元祖小千谷そば 角屋
1889年に新潟県小千谷市に創業した老舗そば店。小千谷を代表する名物「へぎそば」の伝統の味を守り続けている。
一般的なへぎそばより濃密に煮つめた布海苔を使うのがこだわりだ。
つるりとした喉越しと弾けるような歯応えが「元祖小千谷そば 角屋」ならでは。

8. 須坂屋そば 新潟駅前店
新潟駅から徒歩4分の好立地にある「へぎそば」の人気店。
へぎそばだけでなく、「のっぺ」(野菜をふんだんに入れ里芋でとろみをつけた新潟の郷土料理の煮物)も提供。
また、新潟の海の幸を使用した一品料理、新潟米を使用したご飯もの、更に地酒も豊富に取り揃えている。

9. とんかつ三条
新潟県三条市にある「とんかつ三条」。創業40年以上の老舗とんかつ店だ。
新潟名物「タレかつ丼」を中心に多彩なメニューを提供。地元で根強い人気を誇っている。
定番メニューは、甘辛醤油ベースのタレにくぐらせたロースカツをご飯にのせた「新潟タレかつ丼」。
そのほか、釜めしや生姜焼き、日替わり定食など幅広く展開している。

10. とんかつ政ちゃん 新潟駅前店
新潟名物「タレかつ丼」の人気店。日本で一般的にカツ丼といえば、卵でとじたものや、ソースに漬けたものが有名。
特におすすめは、「にいがたうんめもん三昧セット」。
タレかつ丼、のっぺ、季節の小鉢、おかわり自由の越後味噌などの複数の新潟グルメを堪能できる一品だ。

11. 味の店 若とり 大通り南店
「味の店 若とり 大通り南店」は、新潟市南区にある老舗居酒屋だ。
名物の「若とり半身揚げ」をはじめ、多彩な料理を提供している。
看板メニューの「若とり半身揚げ」は、500gほどある鶏の半身を骨付きのまま揚げたもの。
衣の味付けは、カレー粉や塩、ガーリックを効かせている。
じっくりと油で揚げることで、皮はカリッと、中はジューシーな一品だ。

新潟のグルメに関するよくある質問
Q
新潟で飲食店が多い地域はどこですか?
新潟市中心部です。
Q
「新潟」駅周辺でご当地グルメを食べられる店はありますか?
へぎそばや海鮮、地酒が楽しめる店が揃っています。
まとめ
新潟は豊かな自然美と歴史が織りなす風景とともに、郷土の味覚も多彩に楽しめるエリアだ。
「へぎそば」や新鮮な海の幸、のどぐろ、地酒など、旅を一層豊かにしてくれる味覚が揃っている。
佐渡島や越後湯沢、古町といった名所などを巡りながら、新潟ならではのグルメを味わうのも旅の楽しみ方だ。
グルメと観光を満喫するために、新潟の厳選観光スポット情報も参考にしよう。