
博物館本館では東京西部に位置する府中の歴史、民俗、自然を紹介しており、また、本格的なプラネタリウムもある。約14万㎡の敷地内には博物館本館以外に、昔の農家や町屋、歴史的建造物が配置されている。
また、芝生広場や梅園、夏には水遊びができる池もある。
ポイント
-
茶室「梅欅庵」では、呈茶を行っている(有料、不定期)
-
水遊びが楽しめる池があり、夏は子供達で賑わう
-
約60種、約1100本の梅の木があり、例年2月中旬~3月上旬見頃
写真
口コミ 体験記
投稿をするとクーポン・スクラッチができます!
スクラッチを削ると、便利なクーポンがゲットできます!
基本情報
- 郵便番号
- 183-0026
- 住所
- 東京都府中市南町6-32
- 電話
- 042-368-7921
- 入場料
-
300円、中学生以下150円、4歳未満無料
※プラネタリウム観覧には別途料金が必要。 - 定休日
-
月曜日(祝日の場合はその翌日)、12月29日〜1月3日
※臨時休館や変更の場合あり。 - 時間
- 9:00-17:00(入場は16:00まで)
- アクセス
-
(1)JR武蔵野線/JR南武線「府中本町」駅から徒歩約20分
(2)京王線/JR南武線「分倍河原」駅から徒歩約20分
(3)JR南武線「分倍河原」駅よりバス乗車約6分「郷土の森正門前」下車 - 公式サイト
- 公式サイト(日本語)