
この宿は、神社や仏閣などの伝統建築を手掛ける「宮大工」と呼ばれる職人達によって建てられた。
元々は秋田料理の料亭として使われていたが、今はゲストハウスとして世界中の人々の憩いの場となっている。
建物には一切くぎを使わず、組み木で作られている。この建築方法は少しの誤差も許さないため、腕のいい大工でないとできないと言われている。また、宿内の10本もの大黒柱に天然の秋田杉を使うなど、建物の随所からこだわりが感じられる。
ポイント
-
共有スペースであるコモンルームには、最近では日本でもあまり見なくなった囲炉裏が!
-
厳選したこだわりの和布団
-
ゲストハウスの地下に続く階段を降りると、そこには小さなバーが。アルコール、ソフトドリンク、軽食等が楽しめる。
写真
-
ゲストハウス外観
-
共有スペース、趣のある伝統的な日本家屋
-
畳部屋、男性ドミトリー
口コミ
13
-
Ying Hsia
一群人睡通舖讓我整夜失眠,打呼聲此起彼落彷彿交響樂團,痛苦的一晚😓
-
千樺
很特別的感覺,住在這心情整個放鬆起來
-
邱小星
很喜歡日本,還能入住傳統建築超開心的,體驗很棒
-
王八狗子
很喜歡合式的風格,彷彿回到家一樣
-
藍露
喜歡這間的氣氛跟裝潢,還有酒吧,可以來試試哦
-
陳龍
乾淨 舒適 服務佳~
-
張婷
很有設計感 整個空間飄著濃濃木材味
讓人很放鬆 -
黃雅綺
非常棒旅行,難忘
-
Olivia Feng
乾淨、服務佳
-
徐嘉元
價錢合理
環境還算乾淨
レビュー投稿をするとクーポン・スクラッチがもらえます!
スクラッチを削ると、便利なクーポンがゲットできます!
基本情報
- 郵便番号
- 248-0022
- 住所
- 神奈川県鎌倉市常盤273-3
- アクセス
-
(1)湘南モノレール「湘南深沢」駅から徒歩9分
(2)バス停「梶原口」から徒歩1分 - 電話
- 0467-67-6078
- チェックイン
- 14:00-20:00
- チェックアウト
- 10:00
- 宿泊料金
- 3500円
- クレジットカード利用
- 不可
- 公式サイト
- 公式サイト(日本語)