
1884年創業の老舗蕎麦店。木造二階建ての店舗は、東京都選定歴史的建造物に指定されており、歴史を感じる風格がありながら、庶民的な雰囲気もあり、気軽に入りやすい。
建物1階に2つの引き戸があり、右側が入口、左側が出口になっている。
蕎麦は、石臼で挽いた蕎麦粉を、熟練の職人により手打ちで丁寧に作り上げている。
つゆはちょっと濃いめで、長年愛され続ける、下町の味を継承している。
ポイント
-
歴史的な建物の中で、本格的な蕎麦を食べられる
-
つゆはちょっと濃いめで、丁度良い
-
えびの天ぷらが乗った「天ぷらそば」が人気
写真
口コミ
レビュー投稿をするとクーポン・スクラッチがもらえます!
スクラッチを削ると、便利なクーポンがゲットできます!
基本情報
- 郵便番号
- 101-0041
- 住所
- 東京都千代田区神田須田町1-13
- 電話
- 03-3251-1556
- 定休日
- 日曜日
- 営業時間
-
平日 11:00-20:00(L.O.19:45)
土・祝 11:00-19:00(L.O.18:45) - 予算
- 800円~3,000円
- アクセス
-
(1)東京メトロ丸ノ内線「淡路町」駅A3出口から徒歩約1分
(2)都営新宿線「小川町」駅A3出口から徒歩約1分 - クレジットカード
- 使用不可
- 公式サイト
- 公式サイト(日本語)