
わら葺屋根と水車が目印の讃岐うどんの名店。お店は移築した古民家を使用しており、日本の風情を感じながらうどんが楽しめる。
日々最高の状態のうどんが出来るよう、最高級の小麦粉を使用し、気候・温度・湿度により、微妙に塩水の量、濃度の調節をしている。作り置きはせず、常に出来立てを提供。
代表的なメニューは、「釜あげうどん」「ざるうどん」「生醤油うどん」「ぶっかけうどん」の4種類。
お勧めは、釜あげうどん。茹でたての熱いうどんを、冷水で締める工程が無い為、麺の弾力を出す為に職人の腕が試される品。厳選素材で作った秘伝のだしと、薬味とで、本場の讃岐うどんの美味しさを味わってほしい。
サイドメニューの卵や天ぷらをトッピングして楽しむのもお勧め。
ポイント
-
麺や出汁、薬味まで、厳選素材を使用している。
-
名物の釜あげうどんは、2人や、4~5人で食べられる大盛りもある。
-
わら葺屋根の古民家を使用したお店で、日本の風情も感じられる。
-
お土産用のうどんも販売。
-
野外民家博物館「四国村」のすぐ近く。
写真
口コミ 体験記
投稿をするとクーポン・スクラッチができます!
スクラッチを削ると、便利なクーポンがゲットできます!
基本情報
- 日本語名称
- わら家
- 郵便番号
- 761-0112
- 住所
- 香川県高松市屋島中町91
- 電話
- 087-843-3115
- 営業時間
-
平日10:00-18:30(L.O.18:00)
土日祝・年末年始9:00-19:00(L.O.18:30) - 定休日
- 無休
- 予算
- 500~1,000円
- アクセス
- 琴平電鉄志度線「琴電屋島」駅より徒歩約5分
- クレジットカード
- 不可
- 公式サイト
- 公式サイト(日本語)