
関西最大級のショッピングエリアを満喫!梅田の観光スポット17選
大阪を代表する2大繁華街のひとつ「梅田」は、国内最大級の複合商業施設や巨大超高層建築などが集まる、最新トレンドを発信する街だ。 ファッションやアミューズメント・グルメ・アートで溢れ、国内外の観光客で賑わいを見せている。 そんな魅力あふれる「梅田」を観光するなら必ず訪れてほしい、観光スポットやグルメ、ショッピングスポットなどを紹介する。
1970年の日本万国博覧会(大阪府吹田市)で建設された「万国博美術館」の建物を活用し、1977年にオープン。その後、建物の老朽化などの理由から、2004年秋に現在の場所・中之島へ新築・移転。世界的に見ても珍しい完全地下型の様式で、「竹の生命力と現代美術の発展・成長」をイメージしたスタイリッシュな外観となった。
戦後の現代美術を中心に、ジャンルに捉われず国内外の秀逸な作品を収集・展示。収蔵作品数は約8,000点に及ぶ。定期的にさまざまな企画展が組まれ、講演会やギャラリートーク、ワークショップ、時には映画の上映会なども開催されている。
美術館B1Fのレストラン&カフェ「中之島ミューズ」ではカフェや食事メニューに加え、展覧会に合わせたコラボメニューが登場することも(レストランのみの利用可)。
新たなアートに出会うワクワク感を高めてくれる外観
エントランス
B1からB2への吹き抜けには、ジョアン・ミロ、アレクサンダー・コールダー、須田悦弘の作品が常設されている
エントランスロビー内に、乳幼児のための「キッズルーム/授乳室」が設けられている
美術館オリジナルグッズ、展覧会の関連グッズが購入できるミュージアムショップ(ショップのみの利用可)
現代美術作家、美術館関係者らが講師を担当するワークショップを定期的に実施。写真は「さわって こねて ねんど と あそぶ」
有提供繁體中文的導覽,能夠更加了解創作者藝術的內涵。
アンケートのご協力