
大阪随一の繁華街・道頓堀にかつてあった飲食店「大阪名物くいだおれ」の看板人形として1950年に登場したくいだおれ太郎。飲食店閉店後の今も、同じ道頓堀にあるアミューズメントビル「中座くいだおれビル」の前で愛嬌を振りまいている。
大阪のアイコン的存在でもあるくいだおれ太郎は、キャラクターグッズも多数販売。くいだおれ太郎プリンもそのひとつだ。
プリンはなめらかながらしっかりとした食感が特徴。そのまま食べてもおいしいが、付属のほどよい苦さのカラメルソースとクラッシュシュガーをかけるとクレームブリュレ風の味わいに。お好みの味で楽しもう。
プリンは太郎さんの三角帽子に包まれていてとってもキュート。専用の紙袋には太郎さんが帽子をなくしてから発見するまでのエピソードが書かれていたり、太郎さんが食べ方を教えてくれる説明書がついていたり、メインのプリン以外も楽しみがいっぱいだ。
大阪らしいおみやげにぜひ。
ポイント
-
大阪を象徴するキャラクター「くいだおれ太郎」がプリンになった商品。
-
カラメルソースとクラッシュシュガーがマッチ!
-
プリンの容器に被さる三角帽子は食べた後もいろいろ楽しめる。
-
紙袋、パッケージ、説明書すべてにくいだおれ太郎が描かれている。
写真
-
「くいだおれ太郎プリン」
-
紙袋、パッケージなどすべてが太郎さん尽くし
口コミ
1
-
簡珮琳
帽子的包装外型很特殊,吃完布丁还可以留下来当纪念。
レビュー投稿をするとクーポン・スクラッチがもらえます!
スクラッチを削ると、便利なクーポンがゲットできます!
基本情報
- 日本語名称
- くいだおれ太郎プリン
- メーカー
- 株式会社太郎フーズ
- 価格
- 1,180円(3個入り)
- 販売店舗
- 新大阪駅、大阪伊丹、空港などのみやげ店ほか
- 公式サイト
- 公式サイト(日本語)