公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

金沢能楽美術館

「加賀宝生」をはじめとする能楽について楽しみながら学べる美術館。

3.95 1

更新 :

加賀藩・前田家が能楽を愛好し、庶民にも謡を広めたことから、かつて「空から謡(うたい)が降ってくる」言われていた金沢。その伝統芸能や美術品を現代に伝えようと、金澤能楽堂ゆかりの地・広阪に建設された美術館。

主に、1950(昭和25)年に金沢市無形文化財に登録された「加賀宝生(かがほうしょう)」と呼ばれる能楽についての資料や美術品を展示。1階では金澤能楽堂を再現した模型や能面の制作工程などを紹介しており、気軽に能楽について触れることができる。床には舞台上で演者や囃子方の位置が表記されているのも面白いポイント。さらに常設展示を楽しんでもらえるよう、AR(拡張現実)アプリも導入している。また、2階には貴重な能装束の展示や加賀宝生の歴史を学べる映像ギャラリー、3階は「加賀宝生子ども塾」などを開催している研修室となっており、楽しみながら能楽について学ぶことができる。

さらに1階のミュージアムグッズコーナーでは、「能」をテーマにしたグッズや工芸作家の作品の展示販売なども行っている。

ポイント

  • 金澤能楽堂のゆかりの土地に建設された美術館。
  • 「加賀宝生」に関する資料や貴重な美術品を豊富に展示。
  • 1階の床には演者や囃子方それぞれの位置が示されている。
  • AR(拡張現実)を使うと1階の常設展示をより楽しむことができる。
  • ミュージアムグッズコーナーでは工芸品やオリジナルグッズを展示販売。

写真

  • 金沢21世紀美術館へつながる通路にはシンボルの老松が

    金沢21世紀美術館へつながる通路にはシンボルの老松が

  • 細かな部分までリアルに再現されている「金澤能楽堂復元模型」

    細かな部分までリアルに再現されている「金澤能楽堂復元模型」

  • 能面の制作工程や、道具も一緒に展示している

    能面の制作工程や、道具も一緒に展示している

  • たくさんの能面や能装束なども展示している2階の「メイン展示室」

    たくさんの能面や能装束なども展示している2階の「メイン展示室」

  • 能面や能装束がプリントされた缶バッチ(110円)はおみやげにもおすすめ

    能面や能装束がプリントされた缶バッチ(110円)はおみやげにもおすすめ

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の公式回答です。

Q

外国語対応は可能ですか?(可能な場合、対応言語もお知らせください)

A

クレジット等の対応ボード有り(英語)
パンフレット言語あり(日・英・簡体・繁体・韓・仏・伊)

Q

再入場(再入園)は可能でしょうか。

A

当日中は可能です。

Q

施設内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

金沢市公衆無線ラン「KANAZAWA freeWi-Fi」 (1F)

Q

コインロッカーはありますか?

A

あります。(100円硬貨必要、利用後もどります)

口コミ

1
  • Sandy Lin

    金澤能樂美術館裡可以看到再現能劇舞台,還有介紹能劇的各種面相哦

基本情報

日本語名称
金沢能楽美術館
郵便番号
920-0962
住所
石川県金沢市広坂1-2-25
電話
076-220-2790
定休日
月曜(休日の場合は翌平日)、年末年始 ※展示替えなどで休館する可能性あり
時間
10:00〜18:00(入館は17:30まで)
料金
一般:310円、65歳以上・障害者手帳所持者:210円(祝日は無料)、高校生以下:無料 ※特別展は変更になる場合あり
アクセス
1) JR西日本・IRいしかわ鉄道「金沢」駅から北陸鉄道路線バスで「広坂・21世紀美術館」下車、徒歩すぐ
2) JR西日本・IRいしかわ鉄道「金沢」駅から北陸鉄道路線バスで「香林坊」下車、徒歩約5分
クレジットカード
公式サイト
公式サイト(日本語)