
【北海道グルメガイド】ご当地グルメ別お勧めの飲食店29選
日本一の広大な面積を誇り、手つかずの自然に囲まれる「北海道」。北海道でしか味わえない魅力も多く、アクティビティ・温泉・絶景、どこをとってもスケールが大きいのが特徴。その中でも、素材を生かした海の幸・旬の野菜・絶品スイーツの多彩で美味しい“グルメ”は外せない。この記事では、北海道を代表するご当地グルメをカテゴリー別に10つに分け、お勧めのお店と一緒に紹介する。

今や札幌市内で200店舗もの店舗が競い合うようになった札幌のご当地グルメであるスープカレー。そのスープカレーの名付け親として名高いのが「マジックスパイス」だ。ド派手な外観が目を引く店舗では、飲食はもちろん、インドネシアの雑貨や服飾の販売も行っている。
カレーのスープは、インドネシアのソトアヤムという料理から着想を得たもので、約30種類のスパイスに、甘さ・辛さ・酸っぱさを追加した複雑で繊細な味が生み出されている。また、野菜はトッピングではなく、スープとともに煮込まれているので、野菜の甘さが溶け出して滋味深い味わいを感じさせてくれる。
1番人気はチキンと道産野菜をふんだんに使った「北恵道」。じっくり柔らかく煮込んだ鶏肉と豊富な種類の野菜により、濃厚な旨味と満足感を堪能できる。さらに、こちらは激辛マニアにも定評があると言われており、選べる辛さは7段階。「虚空」や「天空」など極上の辛さに挑戦してみてはいかが?

一目で分かるド派手な外観。イルミネーションによってさらにきらびやかになっている

1番人気の北恵道。豊富な野菜が見た目にも楽しい
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
ベジタリアン向けのメニューはありますか?
ベジタブルスープカレーという商品があります。ただスープベースはチキンでとっているので、厳格なベジタリアンの方には不可と思います。
Q
料理の写真など、撮影は可能でしょうか。
可能です。