神戸牛・海鮮・そばを食べ尽くす!兵庫グルメを味わえる人気飲食店11選

神戸牛・海鮮・そばを食べ尽くす!兵庫グルメを味わえる人気飲食店11選

更新 :
筆者 : GOOD LUCK TRIP

瀬戸内海や日本海、太平洋の3つの海に面し、山間部も広がる兵庫。
神戸牛」や「かに料理」など海と山の恵みを使ったご当地グルメが特徴だ。
そのほか、「明石焼き」「出石そば」などもあり、多彩なグルメが揃っている。
また、異国情緒溢れる港町「神戸」や世界遺産に登録された「姫路城」などの観光地も多く、食と観光を同時に楽しめるのも魅力だ。
この記事では、兵庫で味わうべき名物料理と人気の飲食店を紹介する。
訪れる際は、兵庫ならではの味を存分に食べ尽くしてほしい。

兵庫を代表するご当地グルメ

瀬戸内海や日本海に面し、山間部も広がる兵庫。
海と山の恵みを活かした食文化が古くから育まれてきた。「神戸牛」や「かに料理」、さらに「明石焼き」や「出石そば」など、訪れたらぜひ味わいたい名物料理が揃っている。
なかでも人気を集めているのが「神戸牛」だ。
霜降りが美しく、旨味が濃厚で、ステーキや焼肉として提供されることが多い。
とろける食感と豊かな風味は、多くの食通を魅了してやまない。
また、兵庫の海の幸も魅力のひとつ。
特に冬の松葉ガニや明石近海で獲れるタコ・魚介類は新鮮そのもので、港町や市場の食堂で刺身や焼き物、煮物など多彩な料理で楽しむことができる。
「明石焼き」はふわふわの生地に出汁をたっぷりつけて食べるのが特徴で、食べ歩きや地元の食堂で手軽に楽しめる。
「出石そば」は、江戸時代から続く歴史ある手打ちそばで、小皿に盛られたそばを何皿も重ねて味わうのが醍醐味だ。
兵庫を旅するなら、地元ならではのグルメに触れて、海や山の恵みを感じてみよう。

深い旨みを感じる「神戸牛」
深い旨みを感じる「神戸牛」

ご当地グルメを堪能できる兵庫の人気飲食店11選

兵庫でご当地グルメを楽しむなら、どこに行くか迷う人も多いだろう。
この記事では、兵庫の名物料理を味わえる飲食店の中から、特に人気の高い11店を厳選。
「神戸牛」や「カニ料理」「明石焼き」「出石そば」などのご当地グルメを堪能できる店で、兵庫ならではの味を楽しんでみよう。

1. 神戸牛ステーキ 花ほうび

神戸牛ステーキ 花ほうび」は、神戸市中央区の三宮エリアにある鉄板焼き専門店。
主なメニューは、「神戸ビーフコース」「オマール海老&神戸ビーフコース」「伊勢海老&神戸ビーフステーキコース(2名より)」「海鮮&ステーキコース」など。
熟練シェフの絶妙な火入れにより、素材本来の旨みをじっくりと堪能できる。

熟練シェフの技が素材の旨味を最大限に引き出す
熟練シェフの技が素材の旨味を最大限に引き出す

2. 神戸 喜山

神戸牛 喜山(きやま)」は、神戸肉流通推進協議会の指定登録店。
A5ランクの神戸牛を提供するステーキレストランだ。
人気メニューは、2種類の部位を一度に楽しめる「神戸牛食べ比べコース」や、全11品で構成される「喜山フルコース」。
神戸牛をさまざまな形で楽しめる。

神戸牛をコース料理で贅沢に味わえる
神戸牛をコース料理で贅沢に味わえる

3. 神戸 吉豊

神戸・三宮センター街の地下1階に佇む「神戸 吉豊」は、神戸牛の土鍋ハンバーグが名物のレストラン。
看板メニューは、神戸牛100%のハンバーグに自家製デミグラスソースをたっぷりかけた「土鍋ハンバーグ」。
オムライスを合わせた「オムバーグ」や、エビフライを加えた「オムエビバーグ」など、見た目も楽しく満足度の高いメニューも揃う。

神戸牛ハンバーグが楽しめる
神戸牛ハンバーグが楽しめる

4. 炭火焼肉 石田屋。本店

神戸・三宮の中心に位置する「炭火焼肉 石田屋。本店」は、黒毛和牛専門の焼肉店だ。
メニューは「特選 焼しゃぶ」や、希少部位を盛り合わせた「特選おまかせ三種盛り」などの炭火焼きが人気だ。
牛肉と相性のよいワイン、焼酎、日本酒などのドリンク類も豊富に揃う。

鮮度抜群な神戸牛を味わえる
鮮度抜群な神戸牛を味わえる

5. 雪月花 本店

厳選した神戸牛を熟練のシェフが目の前で焼き上げる鉄板焼きの名店。
自慢の神戸牛は、10年以上のキャリアを持つシェフの卓越した技術で、極上のステーキに昇華する。
表面サックサク中トロトロの至極の食感と、爆発的に広がる上品な旨みと甘味に驚くこと間違いなし。

熟練のシェフの手さばきも見どころのひとつ
熟練のシェフの手さばきも見どころのひとつ

6. 本家きむらや

本家きむらや」は、JR「明石」駅から徒歩圏内にある明石焼き専門店。
名物はふわふわの生地に、毎朝仕入れる新鮮なタコを合わせた「明石焼き」。注文を受けてから焼き上げるため、出来立てならではの食感と香りを堪能できる。

職人技が光る明石焼き(※写真はイメージです。)
職人技が光る明石焼き(※写真はイメージです。)

7. よし川

魚の棚商店街の中ほどにある「よし川」。看板メニューは卵をたっぷり使ったふんわり軽い「明石焼」。
タコの旨みとやさしい甘みが特徴で、油を控えめに焼き上げている。あっさりとしながらもコクがあり、毎日食べても飽きにくい味だ。

コクがありながらあっさりとしただしが決め手
コクがありながらあっさりとしただしが決め手

8. 明石焼きゴ

「魚の棚商店街」の向かいに位置する「明石焼きゴ」。
本場の製法と素材にこだわった明石焼きの専門店だ。
新鮮な玉子をたっぷり加え、熱伝導の良い銅鍋でやわらかく、とろけるような食感に焼き上げる。明石の食文化を気軽に体験できるスポットだ。

本場・明石の出汁香る明石焼き(※写真はイメージです。)
本場・明石の出汁香る明石焼き(※写真はイメージです。)

9. 魚匠 神戸 隆明 北野坂本店

魚匠 神戸 隆明 北野坂本店」は、神戸市中央区の北野坂に位置する和食店。
看板料理は兵庫県香住漁港で水揚げされた紅ズワイガニを使用した「カニバケツ」。
例年11月〜3月限定で登場する「活ズワイガニコース」も人気を博している。

紅ズワイガニ3杯分が盛られた「カニバケツ」
紅ズワイガニ3杯分が盛られた「カニバケツ」

10. 香住漁港 和平 加古川本店

香住漁港 和平 加古川本店」は、兵庫県加古川市に構える和食店。
冬は松葉蟹や香住産紅蟹、夏は北海道産タラバガニや毛ガニなど、旬に応じた種類を提供。
名物メニューは元祖「松葉の地酒蒸し」。
最後の仕上げに地酒をひと振りして蒸しあげるのが「香住漁港 和平 加古川本店」流だ。

多彩な「かに料理」が味わえる
多彩な「かに料理」が味わえる

11. さらそば甚兵衛

さらそば甚兵衛」は、親子三代でそばづくりを追求し、創業からの伝統を守り続ける出石でも特に人気のそば処。
コシのあるそばと濃い目のつゆの組み合わせは地酒との相性も抜群だ。
生卵や山芋といった薬味も豊富で思った以上に箸が進むこと間違いなし。

伝統の味を守り続ける出石そば(※写真はイメージです。)
伝統の味を守り続ける出石そば(※写真はイメージです。)

兵庫のグルメに関するよくある質問

Q

兵庫で飲食店が多い地域はどこですか?

A

神戸・三宮や元町、姫路周辺です。

Q

「神戸」駅周辺にご当地グルメを食べられるお店やスポットはありますか?

A

徒歩圏内にある神戸ハーバーランドにある散歩道「神戸ガス燈通り」には、「神戸牛」を使用したレストランがあります。

まとめ

兵庫の名物・人気料理が味わえる選りすぐりの飲食店を紹介してきた。
瀬戸内海や六甲・播磨の山々など、豊かな自然に恵まれ、多彩な食文化を育んできたエリア、兵庫。
明石の海の幸や神戸牛、丹波の山の恵みも見どころだ。
兵庫をより楽しく、そして効率的に満喫するために、下記の記事もチェックしよう。