
神戸の交通網が集まり、神戸のハブ的な役割を担っている三宮センター街。三宮の名称は生田神社の三の宮から由来(生田神社の社領に位置しその村は神戸(かんべ)と呼ばれており神戸の由来ともなっている)。三宮センター街はフラワーロードから鯉川筋まで、ほぼ東西に結ぶ大型アーケード商店街となっており、ファッション、インテリア、雑貨にグルメなど幅広いジャンルのショップが並ぶ。
三宮センター街にあるインフォメーションギャラリー「三宮HATENA」では、三宮センター街の情報を提供している。街歩きに役立つマップやパンフレットが設置されているので、三宮から神戸を観光する際にはぜひチェックしたい。
ポイント
-
生田神社の参道である赤鳥居があり、歴史と街が融合している姿を見ることができる。
-
神戸の交通網が集まっており、アクセスが良い。
-
ファッション、インテリア、雑貨にグルメなど、幅広いジャンルのショップが並ぶ。
-
「三宮HATENA」では、街歩きに役立つマップやパンフレットを配布している。
写真
口コミ 体験記
投稿をするとクーポン・スクラッチができます!
スクラッチを削ると、便利なクーポンがゲットできます!
基本情報
- 日本語名称
- 三宮センター街
- 郵便番号
- 650-0021
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区三宮町1-9-1(三宮HATENA)
- 電話
- 078-393-3358(三宮HATENA)
- 入場料
- なし
- 定休日
- 店舗により異なる
- 営業時間
- 三宮HATENA 10:30-19:30
- アクセス
- JR東海道山陽本線「三ノ宮」駅より徒歩約5分
- 公式サイト
- 公式サイト(日本語)