東京ドームシティ

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

東京ドームシティ

東京ドームを中心に、ホテルや遊園地など様々な施設で構成されるシティ

4.17 12

更新 :

野球場として有名な東京ドームを含む広大な敷地に広がる複合レジャー施設。
とても大きな東京ドームに、遊園地、レストランやショップ、ホテルなど様々な施設が集結している。
遊園地の入場料は無いので、料金を払えば気軽にアトラクションに乗る事ができる。ラクーアの中には、ショッピング施設や飲食店、天然温泉スパもある。
野球観戦を楽しむ人たちも多いことから、野球グッズやスポーツ関連のショップも点在している。

ポイント

  • 野球の試合や様々なイベントが行われる東京ドーム
  • ラクーアの中には、ショッピング施設、飲食店、天然温泉スパがある
  • 遊園地のアトラクションなどを気軽に楽しめる
  • 夜は街中がライトアップにより美しく飾られる

写真

  • 東京ドーム

    東京ドーム

  • 東京ドームホテル

    東京ドームホテル

  • アトラクション

    アトラクション

口コミ

12

原文が他の言語の場合、AIが自動的に翻訳して表示します。

  • Chris Cheng

    いろんな施設があって、1日中遊んでも飽きない!

  • mizuiro_lawson

    巨人対DeNAの野球観戦で訪れました。
    巨人側の座席だったのでとても盛り上がりました!!
    ただ、隣にヤジを言い続けるおっさんがいて鬱陶しかったので★3つ。

  • Mei Xu

    読売ジャイアンツの本拠地で、アクセスもすごく便利。すぐ隣に遊園地もあって楽しめる!

  • Ting Ting

    水道橋駅や後楽園駅など、地下鉄の路線がたくさん通っていてアクセス抜群!

  • 李宜瑄

    アトラクションはスリル満点で楽しい!1日券が3200円で思いっきり遊べます。

基本情報

日本語名称
東京ドームシティ
郵便番号
112-0004
住所
東京都文京区後楽1-3-61
電話
03-5800-9999
営業時間
10:00-21:00
※テナントにより営業時間は異なる
定休日
年中無休
アクセス
(1)JR中央線・総武線「水道橋」駅から徒歩約1分
(2)都営地下鉄三田線「水道橋」駅A2出口から徒歩約1分
(3)東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」駅2番出口から徒歩約3分
(4)都営地下鉄大江戸線・三田線「春日」駅A1出口から徒歩約5分
公式サイト
公式サイト