
JR亀有駅から南東に300mほど進み、大通り(環七通り)を越えたところにある神社。大通り沿いに見える鳥居は「裏参道」のため、これをくぐらず道を右沿いに向かい、大型ショッピングセンター「ARIO」側の「表参道」から入る。鳥居の左右に鎮座する一対の「狛亀」が目印だ。
亀有香取神社は、1276年に創建された由緒ある神社として地元民から親しまれており、また、地元亀有が舞台の漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』でも度々登場することで有名な神社。表参道の途中に『こちら葛飾区亀有公園前派出所』のキャラクターの「両さん」像がある。亀有エリアを巡るマップの1つに入っていることもあり、散策に立ち寄る人たちも多い。亀有香取神社で毎年9月に開催される祭の「例大祭」も、『こちら葛飾区亀有公園前派出所』に登場する祭りのモチーフになっている。
亀有香取神社境内には、さらに中小の複数にわたる神社が存在し、「道祖神社」をはじめ、古くから亀有の街を護り続けている。江戸時代の拝殿を移築転用した神楽殿は、震災や空襲を逃れた貴重な建築物だ。
また、裏参道横には、神社境内に珍しい「パティスリー ラ・ローズ・ジャポネ」というカフェがある。店内・野外テラス席から境内や社殿を一望出来るカフェスペースを持つ。亀有駅方面への帰りの方角にあるため、参拝後の休憩におすすめしたい。(※カフェの営業時間は10:00~19:00、定休日は火曜日)
ポイント
-
1276年に創建された由緒ある神社。
-
人気漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』でも度々登場することで有名。
-
「両さん」像を目的に訪れる観光客も多く、記念撮影する人が絶えない。
-
境内のカフェ「パティスリー ラ・ローズ・ジャポネ」は、神社の静寂と街の喧騒の狭間にある特別な空間。
写真
口コミ
レビュー投稿をするとクーポン・スクラッチがもらえます!
スクラッチを削ると、便利なクーポンがゲットできます!
衛生対策
-
神社施設入り口にアルコール除菌の設置。
-
社殿内の換気。
-
祈願の人数制限。
基本情報
- 日本語名称
- 亀有香取神社
- 郵便番号
- 125-0061
- 住所
- 東京都葛飾区亀有3-42-24
- 電話
- 03-3601-1418
- 定休日
- なし
- 社務所受付時間
- 夏季9:00~17:30、冬季9:00~17:00
- アクセス
- JR常磐線亀有駅から徒歩約4分
- 公式サイト
- 公式サイト(日本語)