
自然が織りなす美を堪能!和歌山の厳選観光スポット34選
海・山・川に恵まれた和歌山県。 世界遺産をはじめとする歴史的観光スポットやレジャー施設、温泉など見どころが多い、人気の観光地だ。 四季折々の美しい自然景観や風物詩を楽しませてくれる和歌山の観光スポットを中心に、お勧めの宿泊施設やグルメ、温泉などを厳選してご紹介。
フランスの作家で文化大臣もつとめたアンドレ・マルローが、「これぞ日本の宿」と絶賛したことであまりにも有名な温泉宿。江戸時代の創業以来、高浜虚子や水上勉など数多くの作家、芸術家に愛されてきた、和歌山県を代表する名宿である。
湯の峰温泉は熊野本宮大社参詣の湯垢離の場として古くより賑わい、シンボルである貸切の岩風呂「つぼ湯」は世界遺産にも登録されている。「あづまや」はその「つぼ湯」の目の前に純和風の建築を構え、客室は22室。どの部屋も意匠にこだわり、露天風呂付きの特別室もある。
温泉は3つの自家源泉を持ち、泉質は含硫黄ーナトリウムー炭酸水素塩泉・塩化物泉。木の香りと硫黄の香りが混じり合う「槙風呂」は温泉情緒にあふれ、温泉蒸気による「むしぶろ」(ミストサウナ)も体験できる。
夕食では、熊野地方でしか食べられない美熊野牛の温泉しゃぶしゃぶが自慢。朝食には温泉粥に温泉湯豆腐と、名湯ならではの温泉づくしの味わいを堪能したい。
純和風建築の旅館あづまや
大浴場「槙風呂」
庭園内にある露天風呂
美熊野牛の温泉しゃぶしゃぶ
客室の一例