公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

勢至公園

秋田県に春を告げる桜の名所。

更新 :

出羽富士の名称で親しまれている名峰「鳥海山」を背に広がる約28haの公園。ソメイヨシノやヤエザクラが約700本植樹され、県内でも有数の桜の名所として知られる。見ごろは例年4月上旬から中旬で、秋田県内でもっともはやく桜が楽しめるスポットとしても評判。

園内の中心部にある穏やかな「観音潟」や「竹島潟」の水面を彩る桜と、残雪をかぶった「鳥海山」との競演はまさに絶景。「観音潟」の周囲に咲き並ぶ、桜の回廊も美しい。

桜のほかにも、ツバキやマルバグミ、ツツジなどが咲き、一年を通してさまざまな表情で訪れる人の目を楽しませている。ほかにも、園内を構成する標高63mの「勢至山」に自生する「タブの木」は、日本海側の最北限の群落地として、県の天然記念物に指定。

ポイント

  • 約700本もの桜が彩る、県内有数の桜スポット。
  • 静かに水をたたえる「観音潟」と湖面に映る桜、雄大な「鳥海山」との競演が見事。
  • 桜のほかにも、四季折々の草花が彩り、市民憩いの場として親しまれている。

写真

  • 「観音潟」を彩る可憐な桜の回廊が見事

    「観音潟」を彩る可憐な桜の回廊が見事

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の公式回答です。

Q

外国語のパンフレット・案内看板等はありますか?(ある場合、対応言語もお知らせください)

A

ございません。

Q

エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

ございません。

Q

コインロッカーはありますか?

A

ございません。

Q

トイレはありますか?

A

公園内にございます。

Q

喫煙スペースはありますか?

A

ございません。

口コミ

基本情報

日本語名称
勢至公園(せいしこうえん)
郵便番号
018-0311
住所
秋田県にかほ市金浦上林4-1
電話
0184-43-6608(一般社団法人にかほ市観光協会)※9:00〜17:00、第3水曜定休
定休日
無休
時間
24時間
料金
無料
アクセス
JR「金浦」駅から徒歩約10分
公式サイト
公式サイト