コニカミノルタ-プラネタリウム-満天NAGOYA

公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

コニカミノルタ-プラネタリウム-満天NAGOYA

日本初のLEDドームシステムを導入したプラネタリウムで、かつてない美しい星空を体験。

更新 :

東京で3館を運営する「コニカミノルタ-プラネタリウム」東海地区初の施設。名古屋駅からも近い商業施設「イオンモール Nagoya Noritake Garden」内にあり、ショッピングや食事と合わせて気軽に利用できる。

この「満天NAGOYA」にはLEDドームシステム「DYNAVISION®-LED」を日本で初めて導入。従来のプロジェクターによる投映方式とは異なる自発光するLEDを使うことにより、今までにない美しい星空や青い空、真っ赤な夕焼けなど臨場感たっぷりの映像を楽しむことができる。座席は一般シートに加えドーム前方に座り心地抜群のプレミアムシートを用意。脚を伸ばして寝ころべば、満天の星に包み込まれるような感覚を味わえると評判。

音楽や旅行気分が味わえる大人向けの作品が多いほか、人気アニメとのコラボ作品など多彩なプログラムを上映。鑑賞後は雑貨やコスメ、スイーツなど、星や宇宙をモチーフにしたアイテムが並ぶ館内のギフトショップもチェックしたい。

ポイント

  • 東海地区初となるコニカミノルタプラネタリウム。
  • 日本初のLEDドームシステムを導入。
  • 一般シートとプレミアムシートを用意。
  • 大人向け作品が多く、期間限定でアニメのプログラムも上映。
  • イオンモール内にありショッピング時などにも利用できる。

写真

  • 日本初のLEDドームシステムを導入

    日本初のLEDドームシステムを導入

  • ドーム前方に設けられたプレミアムシート

    ドーム前方に設けられたプレミアムシート

  • ショッピングモール内にあり、買い物の合間にも利用できる

    ショッピングモール内にあり、買い物の合間にも利用できる

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の回答です。

Q

エリア内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

なし

Q

コインロッカーはありますか?

A

イオンモールNagoya Noritake Garden内にあり

Q

再入場(再入園)は可能ですか?

A

不可

Q

喫煙スペースはありますか?

A

イオンモールNagoya Noritake Garden内にあり

Q

飲食はできますか?

A

できません。

Q

こどもでも楽しめますか?

A

コニカミノルタ-プラネタリウムでは常時、大人のお客様に楽しんでいただけるような作品をメインに上映しております。時節によってお客様でも楽しめる作品も上映しておりますので、「上映作品一覧」をご確認ください。

Q

上映時間に遅れても入場できますか?

A

ドーム内が大変暗くなるため、お客様の安全を考慮し、入場を固くお断りいたしております。

口コミ

基本情報

日本語名称
コニカミノルタ-プラネタリウム-満天NAGOYA
郵便番号
451-0051
住所
愛知県名古屋市西区則武新町3-1-17 イオンモール Nagoya Noritake Garden 3階
電話
052-526-1780
定休日
なし ※作品入れ替え、機器メンテナンス日の臨時休館あり
時間
10:00〜21:00
料金
一般シート 大人(中学生以上)1,600円、こども(4歳以上)1,000円
プレミアムシート「オーロラシート」4,200円(小学生以上2名まで)
アクセス
各線「名古屋」駅から徒歩12分
クレジットカード
公式サイト
公式サイト