
江戸時代に海外とのつながりを持ち、文化交流の地として歩んできた長崎の歴史を背景に、旅籠のおもてなしの心を継承するホテルとして2019年に誕生。ロビーは見知らぬ人同士が気軽に集える雰囲気で、自宅のリビングのようにくつろげる空間が整う。客室は9㎡のコンパクトなミニマルシングルから、20㎡以上のスマートツイン、34㎡のコネクティングルームまで揃い、機能性と居心地の良さを追求したミニマルデザインが特徴だ。
最上階には大浴場「月の湯」があり、シルキー湯や寝ころび湯を備えており、宿泊者は無料で入浴可能。館内には無料Wi-Fi、コインランドリー、自動販売機を完備し、長期滞在やビジネス利用にも便利だ。共用ラウンジやテラス、レストラン、バーも併設され、滞在中の過ごし方に幅がある。
朝食はサンドイッチビュッフェ、自家製食パンと30種類のビュッフェのおかずやフルーツをご用意、ご自分でお好みのサンドイッチをお楽しみいただけるスタイル、ドリンクバーも提供され、一日の始まりを充実させる。フロントには長崎を知り尽くした「長崎コンシェルジュ」が常駐し、裏通りまで含めた観光情報を案内してくれる。2025年7月にエコ清掃を導入するなど環境面への配慮も見られる。
ポイント
-
自宅のリビングのようにくつろげるロビーやテラス。
-
9㎡から34㎡まで揃う機能的でミニマルな客室。
-
シルキー湯の露天風呂で一日の疲れが癒せる最上階大浴場「月の湯」。
-
こだわりの自家製食パンで自分好みのサンドイッチが作れる朝食。
-
長崎のお酒、おつまみが楽しめるバー角打ち。
写真
-
江戸時代の旅籠のもてなしの心を継承するホテル
-
自宅でいるかのようにくつろげるロビー
-
内湯と露天(シルキーバス・寝ころび湯)を備えた「月の湯」
-
多彩なタイプの客室は観光からビジネス利用まで旅のスタイルに応じて選べる
-
サンドイッチステーションでは自分好みのサンドイッチをカスタマイズ!
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
早めのチェックイン、遅めのチェックアウトは可能ですか?
1時間当たり1,000円の追加料金で、チェックイン12:00から、チェックアウト14:00まで可能です。
Q
チェックアウト後も荷物を預けることは可能ですか?
当日に限り、チェックアウト後と、チェックイン前の荷物預けは可能です。
Q
喫煙スペースはありますか?
はい、1階に喫煙ブースがあります。
Q
館内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?
はい、ロビーや客室は無料Wi-Fiがあります。
Q
タトゥーがあっても共同浴場は利用できますか?
フロントで用意しているタトゥーシールをお使いいただければ利用できます。
Q
駐車場はありますか?
自社駐車場がございませんが、提携駐車場が3つあります。詳細はホテル公式HPのアクセス欄をご覧ください。
Q
子供の添い寝はできますか?
小学生までのお子様は、ベッド1台に付1名様まで、無料で添い寝が可能です。
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- ホテルH2 長崎
- 郵便番号
- 850-0877
- 住所
- 長崎県長崎市築町5-11
- 電話
- 095-820-5800
- チェックイン
- 14:00〜24:00
- チェックアウト
- 11:00
- 宿泊料金
- 1泊3,700円〜(2名利用時1名あたり)
- アクセス
- 路面電車「西浜町」電停から徒歩約2分
- クレジットカード
- 可
- 公式サイト
- 公式サイト
こちらもチェック
アンケートにご協力を お願いします
ご回答ありがとうございました。