
和情緒溢れる空間で日本料理を堪能できる「梅の花」
日本の伝統的な料理や日本ならではの食材を、和情緒溢れる空間で楽しめるお店を探しているなら、「株式会社梅の花グループ」の店舗を訪れてみよう。
この記事では、「株式会社梅の花グループ」が展開する主なブランドの魅力と、主要都市の人気店を紹介する。
伝統の食材の湯葉や豆腐を使った創作懐石料理店や、ブランド和牛の旨みを最大限に引き出したしゃぶしゃぶの専門店など、コンセプトも料理のジャンルも異なる多彩な店舗を日本各地に展開しており、旅行プランにも組み込みやすいはずだ。
梅の花ってどんなところ?
1976年に福岡で創業し、現在では日本各地に約170店舗を展開する「株式会社梅の花グループ」。
東京・大阪・京都・名古屋・福岡といった主要都市はもちろん、郊外エリアにも数多く出店している。また、タイにも直営のソラリア店を展開。
グループの中核を担うのは、伝統の食材である湯葉と豆腐と、旬の素材を組み合わせた創作懐石料理を提供する和食レストラン「梅の花」。
この他にも、和牛をしゃぶしゃぶとすき焼きで贅沢に味わえる「甲梅」、かに料理専門店「かにしげ」、本格中華に和のおもてなしを融合させた「チャイナ梅の花」など、ジャンルの異なる飲食ブランドを展開し、幅広いニーズに応えている。
料理だけでなく、空間作りや接客にもこだわりがあり、和情緒溢れる店内で”おもてなし”の心を感じられるのも魅力のひとつ。
掘り炬燵の個室やテーブル席、団体席など、様々なシチュエーションに対応可能な座席も用意されている。
さらに、レストランの人気メニューや巻き寿司などを購入できるテイクアウト専門店も、駅ビルや百貨店を中心に展開している。

和情緒溢れる空間で日本の伝統料理を堪能できる「梅の花」
株式会社梅の花グループが展開する20以上のブランドの中で、最も店舗数が多いのが「湯葉と豆腐の店 梅の花」。
身体に優しい「湯葉」と「豆腐」に、季節の旬の食材を組み合わせた懐石料理を楽しめる。
出汁の旨味や食材本来の味を活かした、多彩な品々を味わえるのも魅力のひとつ。
どの店舗でも同じ味を提供できるように、自社工場で湯葉と豆腐は手作りしている。
使用する料理に合わせて、職人が全て手作業で引き上げ方を工夫した様々な種類の湯葉と、濃厚な大豆の甘みと香りが広がる豆腐は、ぜひ味わってほしい。
子供向けメニューのほか、ヴィーガンに対応した菜食懐石・菜食ランチが用意されているのも嬉しいポイント。
外国語のメニューもあるため、訪日観光客でも利用しやすい。
また、和情緒溢れる旅館のような和の空間も「梅の花」の大きな魅力。
広々としたテーブル席をはじめ、掘り炬燵の個室など、幅広いシーンに対応できる様々な種類の座席も用意している。
非日常的を感じながらも寛げる店内で、日本の伝統料理である「懐石料理」をじっくり堪能してみよう。



主要都市に展開する「湯葉と豆腐の店 梅の花」の人気店5選
全国各地に展開する「湯葉と豆腐の店 梅の花」の中でも、主要都市にある人気店を5つに絞ってご紹介。
いずれも駅からアクセスしやすい場所にあるため、気になる方はぜひ立ち寄ってみてほしい。
1. 【東京】梅の花 銀座並木通店
日本屈指の高級商業地「銀座」に位置する「梅の花 銀座並木通店」。
JR「有楽町駅」中央口から徒歩5分、地下鉄「銀座駅」C8出口から徒歩3分とアクセスも良好。
旅館のような和情緒溢れる空間が特徴で、総座席数は130席。
外国人の方でも利用しやすいテーブル席や、履物を脱いで寛げる掘り炬燵の個室、最大28名まで利用可能な団体席と、幅広いシーンに対応している。



2. 【札幌】梅の花 札幌店
札幌市街地に位置する「梅の花 札幌店」は、「大通駅」37番出口から徒歩1分とアクセスが良好。
30席のテーブルが並ぶ広間は、和の趣が感じられる落ち着いた空間で、旬の食材を活かした創作懐石料理をゆっくり味わえる。
少人数向けのテーブル席や掘り炬燵の完全個室に加え、最大22名で利用できる団体用個室も用意されており、プライベートな空間で食事ができるのも特徴だ。


3. 【大阪】梅の花 梅田店
大阪のターミナル駅である大阪駅・梅田駅から徒歩5分圏内。
阪急ターミナルビルの17階に位置する「梅の花 梅田店」は、アクセス抜群のロケーションにありながら、店内には静謐な空間が広がる。
2名から最大78名まで利用できる、大小様々な個室が用意されており、カップルや家族、子ども連れでも周囲を気にせずゆったりと食事を楽しめる。
部屋ごとに異なり趣があり、まるで旅館のような和の雰囲気が漂うのも魅力のひとつ。
さらに、17階から望む大阪の繁華街の景色も特別感を演出してくれる。


4. 【名古屋】梅の花 栄店
大都市・名古屋を代表する繁華街「栄」にある「梅の花 栄店」。
地下鉄名城線「矢場町駅」1番出口からは徒歩1分、地下鉄東山線・名城線「栄駅」13番出口からは徒歩10分と、アクセス良好だ。
店舗の前には、多彩なショップが揃う百貨店「松坂屋名古屋店」があり、ショッピングの合間や後にも立ち寄りやすい立地にある。
店内には、モダンさの中に和の趣を感じさせる空間が広がる。
掘り炬燵・椅子・お座敷の3種類の個室が用意されており、家族やカップル、友人との食事など、様々なシチュエーションで利用可能だ。


5. 【福岡】梅の花 太宰府別荘 自然庵
福岡の人気観光スポット「太宰府天満宮」や「九州国立博物館」から、歩いてすぐの場所にある「梅の花 太宰府別荘 自然庵」。
重厚な門をくぐると、日本情緒漂う庭園が広がり、池や茶室も設けられている。
庭園は自由に散策でき、四季折々の景観を楽しめるのが魅力だ。
庭園の風景を楽しめる「特別室」も用意されており、自然庵ならではの贅沢な時間を過ごせる。



まとめ
「株式会社梅の花グループ」の中核となるブランドと、そのブランドの店舗を主要都市ごとに紹介してきた。
いずれも伝統の食材を堪能できるだけでなく、和情緒と文化を感じられる空間で特別なひとときを過ごせるお店だ。
日本ならではのグルメ、空間を楽しみたい人は、ぜひ旅行プランに紹介してきた店舗を組み込んでほしい。