
海鮮や中華も!神奈川グルメを満喫できる人気飲食店11選
東京に隣接しながらも海と山の自然や歴史・文化に恵まれ、食の魅力あふれる神奈川。
新鮮な「三崎まぐろ」や「しらす丼」「ラーメン」「中華料理」さらには「よこすか海軍カレー」など多彩な名物が揃うエリアだ。
横浜や鎌倉、箱根、湘南などの観光地を巡るだけでなく、地元ならではのグルメを味わうのも旅の楽しみのひとつ。
この記事では、神奈川でぜひ味わいたいグルメと、人気の飲食店を厳選して紹介していく。
美味を堪能しながら、神奈川の旅をより豊かに楽しもう。
神奈川を代表するご当地グルメ
東京湾や相模湾、太平洋に面した神奈川。港町や観光地ごとの特色が生きており、「三崎まぐろ」や「しらす丼」をはじめ、横浜や茅ヶ崎などで独自の進化を遂げた「ラーメン」、横浜中華街では本格中華料理、またよこすか海軍カレーなど多彩に揃っている。
神奈川ならではのご当地グルメの特徴は以下の通りだ。
- 三崎まぐろ
- 脂ののった濃厚な旨味が特徴。刺身や寿司、丼で味わうととろける食感と深い味わいが楽しめる。
- しらす丼
- 新鮮なしらすをたっぷりご飯にのせ、薬味や生卵と一緒に食べる。港町ならではの軽食感覚で楽しめる。
- ラーメン
- 地域ごとに独自に発展。スープや麺の味わいが多彩で、地元の食文化を感じられる一杯。
- 本格中華
-
点心や炒め物、麺類など種類豊富で本場の味を体験できる。
街歩きしながら手軽に味わえる。 - よこすか海軍カレー
-
明治時代(1868〜1912年)から伝わる海軍伝統の味。
甘口でとろみのあるルーとご飯の相性が良く家族連れにも人気。
神奈川を旅するなら、海や山の恵みを生かした地元ならではのグルメに触れて、豊かな食文化を感じてみよう。

迷ったらココ!神奈川のご当地グルメを味わえる人気飲食店11選
神奈川には、地元食材や伝統の味を生かした郷土料理、季節限定メニューを楽しめる飲食店が揃っている。
ここでは特に人気の高い店舗を厳選して紹介。
旅先で神奈川ならではの味覚を存分に堪能しよう。
1. まぐろ問屋 三浦三崎港 横浜ポルタ店
回転寿司店として2017年に開業した「まぐろ問屋 三浦三崎港 横浜ポルタ店」。
2024年に廻転寿司のエンターテイメントが体感できる飲食店として、生まれ変わったスポットだ。
看板食材は「まぐろ」。三崎めばちまぐろ、本まぐろ、まぐろの希少部位など、常時約30種を展開。
そのほか、三浦三崎港や近海を中心とした、旬の鮮魚が毎日豊富に揃う。

2. 鮮味楽
「鮮味楽(せんみらく)」は三崎漁港近くにあるまぐろ料理専門店。
創業80年を超えるまぐろ問屋「や印(やじるし)」が直営している。
三崎の港町に溶け込み、まぐろのプロフェッショナルとして地域で親しまれている店だ。
インドマグロやメバチマグロといった三崎港で人気のまぐろをふんだんに使い、職人の技術による豪快かつ繊細な料理が味わえるのが魅力。

3. 咲乃家
神奈川県三浦市三崎にある「咲乃家」。時季、産地にこだわり抜いたまぐろを提供している食事処だ。
丁寧に仕込まれたネタ(具材)に合うシャリ(酢飯)と、素材を活かした味わい深いまぐろ料理の店として知られている。
看板メニューは「海鮮丼」や「地魚セット」。まぐろや赤貝、平貝に加え、あじやさば、いわし、平目、あおりいか、なまこなどの地魚も使用した一品が味わえる。

4. 三崎館本店
「三崎館本店」は「三崎港」正面に位置する老舗割烹旅館。1908年に海水浴客向けの宿として創業。
日本初の「まぐろかぶと焼」を提供した歴史を持ち、長い歴史のなかで地域に深く根差した存在だ。
看板メニューは「まぐろかぶと焼」(要事前予約)。中トロや大トロ、カマ身ステーキを同時に味わえるコース「まぐろづくし」も人気だ。

5. かわひらこ
神奈川県鎌倉市長谷にあるしらす丼専門店。看板メニューは、旬に収穫された湘南しらすを厳選した「生しらす丼」と「釜揚げしらす丼」だ。
白米の上にトッピングされた「しらす」はひと口食べると濃厚で独特な風味が広がる。
「江ノ島ビール」などの用意もあり、しらす丼とともに地産の味わいを楽しめる一軒だ。

6. 麺場 浜虎 横浜鶴屋町店
横浜駅西口から徒歩5分の「麺場 浜虎 横浜鶴屋町店」。
家系ラーメンが多い横浜で独自のスタイルを貫き、地域に根差した存在として地元客や観光客に親しまれている。
「塩鶏そば」「つけそば」「醤そば」など多彩な味が楽しめるのが魅力だ。
朝8時〜10時半限定で「朝醤そば」「朝塩そば」が登場。野菜盛り放題などの朝限定のサービスもある。

7. 麺や鐙 茅ヶ崎本店
神奈川県茅ヶ崎市鉄砲通りにある「麺や鐙(あぶみ) 茅ヶ崎本店」。
「麺や鐙 茅ヶ崎本店」は、魚介出汁と豚骨スープを合わせたWスープが特徴だ。
名物は「鐙らぁめん」。
丼の底に忍ばせた柚子が味のアクセント。赤ワインと醤油ダレで煮込んだこだわりの自家製チャーシューのトッピングもポイントだ。

8. 玉泉亭本店
「伊勢佐木町ショッピングモール」の一本それたところに見える中華料理店。
1918年創業以来、横浜のご当地グルメとして知られる「サンマーメン」で全国的に知られる有名店。
2代目店長が考案したサンマーワンタンメンが一番人気に。
バンメンやニラレバ、手作りシウマイに揚げワンタン、ネギそばも大人気だ。

9. 状元樓 横浜中華街本店
「状元樓 横浜中華街本店」は、1955年創業の老舗上海料理店だ。
創業当時から変わらない伝統料理と、日本の旬の食材を活かした彩り豊かな料理を提供。
メニューは海鮮料理、肉料理、点心、麺飯類、デザート、コース料理など多彩なバリエーションが用意されている。
なかでも「状元特上 フカヒレ姿の土鍋煮込み 白湯仕立て」などが人気。

10. 萬珍樓 本店
1892年の創業の香港で修行し上海で広東料理を手掛けた総調理長による本格広東料理。
国産の食材にこだわり、素材本来の味を最大限に引き出したメニューの数々を提供している。
定番人気の「窯焼き北京ダック」をはじめ、約100種類用意するアラカルト、多彩なコースで楽しむことができる。

11. 横須賀海軍カレー本舗
「横須賀海軍カレー本舗」では、横須賀のご当地グルメ「よこすか海軍カレー」が味わえる。
メニューは旧日本海軍のレシピを忠実に再現した「よこすか海軍カレー」のほか、よこすか海軍カレーを現代風にアレンジした「オリジナルカレー」などバラエティ豊か。
カツやコロッケがのったボリューム満点のメニューも人気だ。

神奈川のグルメに関するよくある質問
Q
神奈川で飲食店が多い地域はどこですか?
横浜市や川崎市などの大都市圏です。
Q
「横浜」駅周辺でご当地グルメを食べられる店はありますか?
「横浜」駅周辺では、中華街の本格中華や濃厚ラーメン、横浜名物カレーなどが楽しめます。
まとめ
神奈川の名物・人気料理が味わえる選りすぐりの飲食店を紹介してきた。
三浦半島・三崎の新鮮なまぐろや江ノ島・鎌倉のしらす、横浜中華街の本格中華、横須賀海軍カレーなど、多彩な食文化も見どころだ。
横浜や鎌倉、箱根、湘南などの観光地を巡るだけでなく、神奈川ならではのグルメを堪能するのが旅の醍醐味。
グルメと観光を両立させるために、神奈川の厳選観光スポット情報も参考にしたい。