
縁結びや恋愛成就、仕事運、商売繁盛のご利益があるとして知られる。
境内には一般的な狛犬だけではなく、神猿の像があり、良縁のご利益があるとされる。猿をモチーフとしたお守りや絵馬もある。
境内には、「山王稲荷神社」、「猿田彦神社」、「八坂神社」の末社がある。
日枝神社の鳥居は、山の形をしており、珍しい。
東京都に2か所しかない「千本鳥居」も見どころ。
ポイント
-
神猿
-
東京都に2か所しかない「千本鳥居」
-
6月には、江戸三大祭の一つである、山王祭が行われる
-
東京十社の一つ
動画
写真
口コミ 体験記
投稿をするとクーポン・スクラッチができます!
スクラッチを削ると、便利なクーポンがゲットできます!
基本情報
- 郵便番号
- 100-0014
- 住所
- 東京都千代田区永田町2-10-5
- 電話
- 03-3581-2471
- 入場料
- 無料
- 定休日
- 無休
- 時間
-
6:00-17:00
※年末年始は変更あり - アクセス
-
(1)東京メトロ千代田線「赤坂」駅2番出口から徒歩約3分
(2) 東京メトロ南北線・銀座線「溜池山王」駅7番出口から徒歩約3分 - 公式サイト
- 公式サイト(日本語)