
注染手ぬぐい にじゆら 日本橋店
伝統的な注染の技術で、オリジナル手ぬぐいを作ろう
1803年京都で創業、柚子の風味を生かした柚餅が代表銘菓の老舗和菓子店。東京店では、職人による季節の生菓子作りをカウンター越しに見ることができる。目の前で仕上がった、できたての和菓子を、抹茶と共に楽しむことができる。
落ち着いた和風の雰囲気の店内で、贅沢な時間が過ごせるだろう。
生菓子づくりを目の前で見学!
丁寧な手仕事から生み出される花をモチーフにした美しい和菓子
伝統的な注染の技術で、オリジナル手ぬぐいを作ろう
手漉き和紙体験で、オリジナル和紙を作ろう
日本橋の商業施設内で、オリジナルガラス作品を作ろう!
国の重要文化財に指定されている、日本の中央銀行の建物内部を見学。
交通網の中心地にして、呉服店-百貨店と江戸時代から発展を続ける商業エリア。
強運厄除け・金運アップを願おう。
三井家旧蔵の美術品を公開する展覧会のほか、館蔵品以外の美術品を展示する特別展も開催。
一本一本手作り! 千両箱に入った縁起物の楊枝。
すき焼・しゃぶしゃぶ・鉄板焼き、上質な黒毛和牛の料理を下町情緒あふれる場所で。
漁師から届く鮮魚と日本酒が美味しい居酒屋