
東京駅・丸の内エリアの冬の風物詩「丸の内イルミネーション」。ブランドショップが並ぶ約1.2kmにおよぶ丸の内仲通りの、220本を越える街路樹が、上品に輝く丸の内オリジナルカラー「シャンパンゴールド」のLED約120万球で彩られる。
有楽町エリア(国際ビル、新国際ビル前)では「光のゲート」が設置されるほか、大手町仲通りでもイルミネーションを開催する。
使用するエネルギーは太陽光や風力などの自然エネルギーで発電されたグリーン電力を使用。環境にやさしいイルミネーションと評価されている。
ポイント
-
オリジナルカラー「シャンパンゴールド」の上品な輝きが美しい。
-
冬のショッピングを楽しみながら、イルミネーションも見られる。
-
自然エネルギーを使った、環境にやさしいイルミネーション。
-
2020年は、同時期に新施設「丸の内テラス」もオープン。
-
2020年は、コロナ禍で働く医療・介護従事者等への感謝と、皆への応援の気持ちを込めて点灯。
写真
口コミ 体験記
投稿をするとクーポン・スクラッチができます!
スクラッチを削ると、便利なクーポンがゲットできます!
基本情報
- 日本語名称
- 丸の内イルミネーション2020
- 郵便番号
- 100-0005
- 住所
- 東京都千代田区丸の内
- 場所
- 丸の内仲通り、東京駅周辺
- 期間
- 2020年11月5日(木)~2021年2月14日(日)
- 点灯時間
- 15:00-23:00(※12月1日~31日は15:00-24:00点灯予定)
- アクセス
- JR・地下鉄「東京」駅すぐ
- 公式サイト
- 公式サイト(日本語)