
皇居正門の外側に位置するエリア。中心となる皇居前広場には、青々とした芝生に、約2,000本のクロマツが点在する。
皇居外苑からは、歴史的にも貴重な二重橋を見る事ができる。また、国の重要文化財に指定されている桜田門、武将「楠木正成」の迫力ある銅像など、見どころも多い。
皇居を取り巻く多くのお濠には、白鳥が優雅に泳ぎ、冬になると多数の渡り鳥たちが飛来してくる。
敷地内にある和田倉噴水公園には、芸術的な噴水や幅30mの滝が整備されており、都会のオアシスとされている。
ポイント
-
東京都心で四季折々の自然を楽しめる
-
歴史的建造物を見ることができる
-
都心のオフィスビルと自然のコントラストが美しい
-
皇居外周、1周約5kmのジョギングが人気
写真
口コミ
レビュー投稿をするとクーポン・スクラッチがもらえます!
スクラッチを削ると、便利なクーポンがゲットできます!
基本情報
- 日本語名称
- 皇居外苑
- 郵便番号
- 100-0002
- 住所
- 東京都千代田区皇居外苑
- 電話
- 03-3231-5509
- 入場料
- 無料
- 時間
-
常時開放
※国家行事等で利用制限の場合もあります - アクセス
-
(1)東京メトロ千代田線「二重橋前」駅B6または2出口から徒歩約2分
(2) JR中央線/JR山手線「東京」駅から徒歩約10分 - 公式サイト
- 公式サイト(日本語)