
奈良
商業施設
JR西日本の高架下や駅ビルを中心に展開する商業施設「ビエラ」。「ビエラ=VIERRA」とは、スペイン語の「vida(暮らし・命)」と「tierra(大地・地球)」を組み合わせた造語で、“日々の生活利便性に役立つ施設として親しんでもらえるように”との思いが込められている。
JR奈良駅の高架化に伴い2010年に誕生した「ビエラ奈良」には、2フロア・5300平方メートルの敷地にグルメ、ショッピングなど22店舗が入っている。スーパーマーケットや100円ショップ、ベーカリーなど地元の人が気軽に利用できる店舗のほか、日本酒発祥の地・奈良の地酒が200種以上並ぶ地酒専門店やみやげ物店も入り、観光客にもうれしいラインアップだ。
空間は、観光名所「ならまち」の歴史ある町並みのイメージと奈良の華やかさを兼ね備えたデザインに。東大寺二月堂で行われるお水取りの松明をイメージしたモニュメントを設置するなど、古都奈良を表現している。奈良観光の途中にぜひ立ち寄ろう。
外観
レビュー投稿をするとクーポン・スクラッチがもらえます!
スクラッチを削ると、便利なクーポンがゲットできます!