公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。

もりおか歴史文化館

多彩な資料と展示で盛岡の歩みをひもとく、歴史と文化の博物館。

更新 :

盛岡城跡公園岩手公園)の一角にある「もりおか歴史文化館」。盛岡城跡やかつての城下町だった盛岡の中心市街地を一つの博物館(フィールドミュージアム)としてとらえ、その中心的役割を担う存在として旧岩手県立図書館の建物を増改築し、2011年に開館した。

無料で利用できる1階の「観光交流ゾーン」では、200年続く伝統行事「チャグチャグ馬コ」の装束をまとった馬の模型や「盛岡秋まつり」で使われる盛岡山車などを展示。盛岡の特産品や観光情報を紹介する「町なか情報センター」もあり、町歩きの拠点としても利用できる。

有料となる2階の「歴史文化ゾーン」では、盛岡の歴史と文化をテーマ別に紹介。江戸時代に盛岡藩主を務めた南部家の至宝約4万点を中心に貴重な品々を展示するほか、シアターやジオラマ、再現町家などで城下町としての成り立ちや発展の歴史、その後の近代化など盛岡の歩みをひもとく施設になっている。

ポイント

  • 盛岡城跡公園の一角にある歴史文化博物館。
  • 南部家ゆかりの品々約4万点を中心に約6万点の資料を収蔵。
  • 常設展示のほか、季節ごとにさまざまなテーマで企画展を開催。
  • 盛岡の中心市街地をフィールドミュージアムとして整備し、博物館の展示と合わせて学習できる。
  • 1階には町歩きの参考になる観光情報センターも。

写真

  • 意匠や書画など南部家ゆかりの名品を公開

    意匠や書画など南部家ゆかりの名品を公開

  • 明治時代(再現版)と現代の盛岡山車を展示

    明治時代(再現版)と現代の盛岡山車を展示

  • 盛岡藩時代の町家を再現したコーナーも

    盛岡藩時代の町家を再現したコーナーも

  • 等身大の「チャグチャグ馬コ」は記念撮影もOK

    等身大の「チャグチャグ馬コ」は記念撮影もOK

  • 盛岡城跡公園の一角にある

    盛岡城跡公園の一角にある

公式FAQ

よくある質問に対する掲載施設の公式回答です。

Q

外国語対応は可能ですか?(可能な場合、対応言語もお知らせください)

A

基本非対応ですが、音声ガイド(英語・簡体中文・繁体中文・韓国語)を導入しています。

Q

再入場(再入園)は可能でしょうか。

A

入場券を持っていれば可能です。

Q

施設内で利用可能な無料Wi-Fiはありますか?

A

はい。「盛岡 City Wi-Fi」を導入しています。

Q

コインロッカーはありますか?

A

はい。

Q

駐車場はありますか?

A

当館の敷地内に一般車両の駐車スペースはありませんのでご注意ください。観光バス(緑ナンバー車)に限り、当館敷地内に乗り入れて乗降できます。

Q

館内での撮影は可能ですか?

A

写真(記念写真や展示風景のスナップショット)撮影は可能ですが、2階展示室でのフラッシュ撮影はご遠慮いただいております。動画撮影は固くお断りします。「企画展示室」につきましては、展示内容によっては写真撮影もご遠慮いただく場合がございます。

Q

クレジットカードや各種電子マネーで支払いはできますか?

A

ミュージアムショップのみ対応しております。入場料(2階展示室)のお支払いは現金のみのお取り扱いになります。

口コミ

基本情報

日本語名称
もりおか歴史文化館
郵便番号
020-0023
住所
岩手県盛岡市内丸1-50
電話
019-681-2100
定休日
毎月第3火曜(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/31、1/1)
時間
9:00〜19:00(11~3月は~18:00)
料金
一般300円、高校生200円、小中学生100円
アクセス
JR「盛岡」駅から盛岡都心循環バス、岩手県交通バス、岩手県北バスのいずれかで「県庁・市役所前」下車、徒歩4分
クレジットカード
公式サイト
公式サイト