
公式情報 掲載施設による公式確認を経た情報です。
I’m donut ? 中目黒
口の中でとろける「ふわしゅわ」な新食感、生ドーナツ専門店。
口の中でとろけるような「ふわしゅわ」食感の生ドーナツを販売する「I’m donut ?」。中目黒駅東口から徒歩約10秒の高架下にあるテイクアウト専門店だ。白を基調としたガラス張りの外観が特徴。店頭ではドーナツの製造工程を間近で見られる設計になっている。
「ふわしゅわ」な食感を生み出す生地は、国産小麦を使用し、かぼちゃを練り込んだオリジナルのブリオッシュ生地。低温で長時間発酵させた生地を高温で揚げる独自製法を用いている。揚げているようで揚げていないような唯一無二の生食感が特徴だ。定番の「I’m donut ?」をはじめ、「カスタード」「レモン」「フランボワーズ」など全8種を販売。イタリア産の生ハムを使用した「プロシュート」などの惣菜系もある(販売商品は時期によって変動あり)。
店頭には、保冷バッグやステッカーなどオリジナルグッズも並び、お土産にも最適。中目黒の街歩きやショッピングの合間に立ち寄る人が多く、スイーツ好きの若者からも支持を集めている。2022年のオープン以来、連日行列ができる人気ぶりだ。
ポイント
-
中目黒駅から徒歩約10秒の高架下に位置する店舗。
-
低温発酵×高温揚げで実現する「ふわしゅわ食感」。
-
「I’m donut ?」など全8種、甘味系も食事系も展開。
-
製造工程が見えるガラス張りの設計になっている。
-
オリジナルグッズも販売、選ぶ楽しさもある店構え。
写真
-
オレンジ色のネオンサインが目印
-
ベーカリーならではの技が光るドーナツ
-
不動の看板メニュー「I’m donut ?」
-
生ハムを乗せた「プロシュート」
-
極上のふわふわ感と届ける食感が味わえる
公式FAQ
よくある質問に対する掲載施設の回答です。
Q
「ふわしゅわ」な生食感はどのように作られているのですか?
福岡発のパン店ベーカリー「AMAM DACOTAN(アマムダコタン)」のオーナーシェフ・平子良太氏が、パンの生地から着想したもので、生地にかぼちゃを練り込んだオリジナルのブリオッシュ生地を高温短時間であげることで、生食感を生み出ています。
Q
支払い方法は何がありますか。
現金、PayPayが利用できます。
Q
イートインスペースはありますか。
テイクアウト専門店なので店内に座席はありません。
口コミ
基本情報
- 日本語名称
- I’m donut ? 中目黒
- 郵便番号
- 153-0051
- 住所
- 東京都目黒区上目黒1-22-10
- 電話番号
- 非公開
- 定休日
- 不定休
- 営業時間
- 9:00〜19:00(商品がなくなり次第終了)
- アクセス
- 東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒」駅東口から徒歩約10秒
- クレジットカード
- 不可
- 公式サイト
- 公式Instagram
こちらもチェック
アンケートにご協力を お願いします
ご回答ありがとうございました。